栃木県県央
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
『ヤマダホームズ』は、創業70年以上の歴史ある会社。社内には「小堀住研」という創業時の社名を受け継いだブランドがあり、実現したい空間に合わせて木造、鉄骨、コンクリート造など、構造から選択するという、予算数億円規模のハイクラスな邸宅を手がけている。小堀を名乗って設計できるのは同社に在籍する数名の建築家のみだが、その小堀の哲学を一般的な価格帯の家づくりにも取り入れているところが、同社ならではの魅力だ。建物の外観をはじめ、内装、空間づくり、他細部に至るまで、高い設計力・デザイン力が受け継がれている。また全国における累計棟数は17万棟以上であり、その実績により信頼が築かれている。お客さまファーストの姿勢で、細かなところまで配慮して要望を形にし、世界にただ一つだけの理想の住まいを実現している。
同社の家は、耐震性を高めるために制振ダンパーを採り入れ、土台から軒まで、1階と2階を継ぎ目のない通し柱を採用。そして木造軸組工法をベースに、梁と柱などの接合部分に構造金物を使用し、外周へパネルを貼って耐力を高めるティンバーメタル工法を標準としている。希望すれば更に強靭な工法を選ぶことも可能だ。また、断熱・気密性を高めるために、壁の内外に断熱を施すW断熱を採用し、アルゴンガス入りLow-E複層ガラスの樹脂サッシを導入。建物の断熱性を表すUA値は0.37、気密性を表すc値は0.5以下という高水準を誇っている。また構造材は全て国産檜であり、耐久性が高く、シロアリにも強い。長期優良住宅の基準もクリアしているため、子世代・孫世代にまで受け継ぐことができる高耐久な仕様となっている。
同社は「ヤマダホールディングス」グループのハウスメーカーであり、グループ内に家電量販店ヤマダデンキや家具を扱う大塚家具があるため、同一窓口で案内がすることが可能。家にぴったりの家具や家電を選べ、その購入費は住宅ローンに組み込むことができるのがメリットだ。またヤマダデンキには『ヤマダホームズ』で家を建てた方向けのオーナー割引制度があり、契約後ならいつでも割引可能。家を建てている最中でも、新築後10年経ったタイミングでも適応してくれるのが嬉しい。さらにネット銀行、ヤマダNEOBANKも傘下にあるため、住宅ローンも最安値に近い利率で借りられると評判だ。同社で新築する6〜7割の施主さんが利用しているそう。コンロやトイレ、エアコンなどの住宅設備については、通常の期間よりも長い10年間保証が付いているという点も安心できる。
STEP01
STEP02
STEP03
STEP04
STEP05
STEP06
STEP07