栃木県県央
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
外観
日常生活の大部分を1階で過ごせるように設計。2階には子供部屋のみのため、1階と2階の大きさが異なるユニークな形状になった。LDK
キッチン側からリビング・ダイニングや小上がりが一望できるように設計されている。日頃は使いやすいよう開けたままにし、隠したい時はロールカーテンを使う。キッチン棚・収納
壁面に取り付けられた棚が特徴的なキッチン。調理家電や小物をおしゃれにディスプレイできる収納スペースで、機能的でありながらデザイン性も優れている。和室
以前使われていた、床の間の垂れ壁の下を飾る「落とし掛け」を移築。床の間傍の窓には、組子細工が施された障子と欄間。「大切にしたい」と、それらが似合う和室を作った。玄関
広々とした玄関には、収納力のある使い勝手の良いオープンシューズクロークが配置されている。明るい木目調の扉と床材が、空間に温かみを加えている。玄関ホール
玄関正面には、大谷石風のタイル。広い上にL字方の框があるため、家族全員で同時に準備して出かけられる。洗面スペース
子供が3人いることから、洗面と脱衣室を分けた。寝室からトイレが近く音が心配だったがそうでもなく、横一列に並んでいるので移動がしやすい。この注文住宅は、日常の大部分を1階で快適に過ごせるよう設計されている。2階には子供部屋のみを備え、1階と2階のサイズが異なるユニークな形状が特徴的である。キッチンは、棚によっておしゃれに整えられ、調理家電や小物を機能的に収納できる。ロールカーテンを活用して、リビング・ダイニングと小上がりを柔軟に使い分けることができる。また、以前の住まいから移築した「落とし掛け」が和室に温もりを加えている。玄関前にはオープンシューズクロークが配置され、広さと収納力を兼ね備えた空間を提供。多人数の家族が一度に玄関を出入りできる設計である。洗面スペースは脱衣と分けられ、家族の暮らしやすさに配慮された配置が施されている。
家族全員が集まれるよう、リビングを広くした。お祖父様が作った和室を上手に残した。
2階は子供部屋だけにしたので、外観が面白い形になった。
本体価格 | 2500万〜2999万 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
施工社名 | 株式会社エスホーム |
敷地面積 | 896.97m² [271.33坪] |
延床面積 | 151.96m² [45.96坪] |
施工面積 | 163.55m² [49.47坪] |
オーダー | 完全自由設計(フルオーダー) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2023年3月 |
施工期間 | 8ヶ月 |