栃木県県央
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
ダイニング
家族が集う温かみのあるダイニングスペース。ナチュラルな木目の家具が心地よく、会話が弾む空間を演出している。子ども部屋
明るい日差しが差し込む子ども部屋。ロフトベッドと机があり、勉強や遊びの両方に活用できる機能的なデザインである。リビング
自然光が優しく注ぎ込むリビング。ソファは置かずに床座で過ごす空間になっている。トイレ
ナチュラルな木目が美しいトイレの洗面スペース。明るい照明が備わり、シンプルで使い勝手の良いデザインが施されている。フリースペース
開放感のあるフリースペースにはハンモックやクッションが置かれ、リラクゼーションや交流の場として活用できる。キッチン
木の温もりを感じるウッドワンキッチン。天井と床の自然な木材の色合いが調和し、落ち着いた雰囲気を演出しているキッチン
会話が生まれるアイランド式キッチン。明るい木目と柔らかな照明が、料理をさらに楽しくする雰囲気を作り出しているパントリー
充実したパントリー。収納棚にはキッチン家電や調理器具が整理され、スムーズな作業が可能である玄関土間
シンプルで広々とした玄関土間。和モダンな照明が空間を引き立て、清潔感のあるデザインを提供しているワークスペース
コンパクトなワークスペース。デスクにはモニターや文具が整然と配置され、作業に集中できる環境が整っているリビングダイニング
木の暖かみが感じられるリビングダイニング。家族が集まり、楽しい時間を過ごせるゆったりした空間である。リビングダイニング
木材をふんだんに使ったリビングダイニング。家族が食卓を囲み、団らんを楽しむことができる開放的なデザインになっている。フリースペース
壁一面が黒板になったユニークなフリースペース。子どもたちが自由に絵を描くことができ、想像力を育む場となっている。ウッドデッキ
シンプルで落ち着いたウッドデッキ。屋外に出て、自然を楽しみながらリラックスできる空間が広がっている。この家は、木の温もりを感じさせるナチュラルなデザインが特徴である。家族が集うダイニングスペースは、木目の家具が生み出す心地よさがあり、自然と会話が弾む雰囲気を作り出している。リビングはソファを置かず、床座スタイルで自然光を存分に浴びながら過ごせる空間であり、家族の憩いの場となっている。子ども部屋は明るい日差しが差し込み、ロフトベッドと机を備えた実用的なデザインである。さらに、リラクゼーションや交流の場として活用できるフリースペースにはハンモックやクッションがあり、家族の絆を深める空間が広がる。キッチンは明るい木目のアイランド式で、会話が生まれやすい配置がされている。家族4人が快適に過ごせるよう設計されたこの家は、耐震等級3相当の構造で安心感があり、暮らしをより豊かにしてくれる。
耐震性
耐震等級3相当
本体価格 | 2000万〜2499万 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
施工社名 | ネクストハウスデザイン |
敷地面積 | 384.42m² [116.28坪] |
延床面積 | 124.7m² [37.72坪] |
施工面積 | 91.5m² [27.67坪] |
オーダー | 規格住宅(セミオーダー) |
商品名 | LOAFER |
駐車場台数 | 5台以上 |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2020年7月 |
施工期間 | 6ヶ月 |
吹き抜けで家全体がつながっているので、子どもが2階にいても同じ空間にいる感じがして安心できます。広すぎないサイズ感もちょうどいい!「家族が近くに感じられる暮らし」を希望していたので、うれしいです。以前は広い一軒家を借りていたのですが、子ども一人では2階に行くことができなくて…。でも今は家中が遊び場。リビングの梁を触るゲームをしたり、階段からジャンプしたり…、いろんな場所で楽しく過ごせるようになりました。
まず最初に「どんなことを家でしたいですか?」と、聞いてくれたのはネクストハウスデザインさんだけ。いろいろ住宅会社を見てまわりましたが、ほかは造りとか断熱とか、そちらの話から入ることが多かったので、とても親近感が湧きました。そのときリクエストしたのは「家族が近くに感じられる暮らし」。あとは、家を建てるなら、いつか自宅で料理教室を開きたいという夢も伝えました。
ロード中