愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
Oさんご夫婦が「一番こだわった」という高さのある勾配天井のLDKは、光をより多く取り入れたいと2階に配置。栗や杉、檜といった無垢の木と珪藻土の塗り壁の空間は、存在感のある梁や腰壁、造作の家具や大小のグリーンと相まって、洗練された上質のナチュラルテイストに仕上がった。同時に、洗面・脱衣室も木の空間とし、主寝室に2つのウォークインできる収納を設けた。そして、何より、外断熱と地中熱を利用した『タツミハウジング』独自の通気工法を家全体に採用したことにより、快適で機能的な住環境を実現。ご主人は笑う。「楽しみは、休日にこの気持ちの良い空間で何十年も続けているギターの練習をすること」。その横には、決まってソファでくつろぐ奥さまとお子さんの姿。素敵なご家族の一家団欒には、おしゃれなマイホームとギターの優しい生音が良く似合
う。
打ち合わせを数多く重ね、ご家族のライフスタイルを考慮した木の家をご提案。見た目の良さだけでなく、季節を問わず長く健康的に暮らせる住まいが完成しました。
代表取締役 佐宗 樹弥 さん
この人についてもっと知る本体価格 |
建築本体工事費1,936万円 総施工費2,600万円 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | ハクヨ一級建築士事務所 |
施工社名 | タツミハウジング |
敷地面積 | 138.84㎡ [42.00坪] |
延床面積 | 119.24㎡ [36.00坪] (1階 59.62㎡、2階 59.62㎡) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | 陶器洋瓦葺 |
外部仕上げ(外壁) | 防火サイディング |
内部仕上げ(床) | 栗無垢材 |
内部仕上げ(内壁) | 塗壁、クロス |
内部仕上げ(天井) | 杉無垢板 |
内部仕上げ(断熱材) | 外張断熱材(ポリスチレンフォーム) |
内部仕上げ(柱) | 国産檜 |
使用メーカー(バス) | Takara standard |
使用メーカー(トイレ) | Takara standard |
使用メーカー(キッチン) | Takara standard |
使用メーカー(照明) | Panasonic |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK AP |