愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
Yさんが『暮るみ』に求めたのは、家族みんなが健康で快適に暮らせるおしゃれな家。スタイリッシュな外観デザイン、土間玄関をはじめとする豊富な収納、ぐるぐると回遊できて家事効率を高める動線など、理想以上の仕上がりに大満足だそう。新居で暮らすようになってから、ご主人と長男のアトピー肌が緩和され、奥さまの冷え性も解消された。特に長男の体質が劇的に変わったことに、夫婦は喜びを隠せない様子。自然のエネルギーを活かしたパッシブデザインをベースとした、断熱・気密・換気に優れた家に住むことにより、家族全員が健康になったと実感している。
土地探しから一緒に家づくりを始めて約1年半。ご家族が健康に暮らせる快適な住まいが完成しました。遊びに行くたびに、みなさんの笑顔に会えるのが嬉しいです。
設計者名 | 暮るみ |
---|---|
施工社名 | 暮るみ |
敷地面積 | 223.52㎡ [67.61坪] |
延床面積 | 119.25㎡ [36.07坪](1階 66.25㎡、2階 53.00㎡) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2019年12月 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | ガルバリウム鋼板、ジョリパッド仕上げ |
内部仕上げ(床) | 無垢フローリング、カラーフロア |
内部仕上げ(内壁) | クロス、一部ジョリパッド、板張り |
内部仕上げ(天井) | クロス、一部板張り |
内部仕上げ(断熱材) | 高性能グラスウール |
使用メーカー(バス) | Takara standard |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | Takara standard |
使用メーカー(照明) | ODELIC |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |
設備・施設 | 太陽光発電システム5.6kW |
こうしたい、ああしたいという理想があっても、イメージが漠然として、うまく言葉に表現できないことが多々ありました。でも、山本さんやスタッフのみなさんが私たちの好みや想いを的確にキャッチしてくれて、上手に仕上げてくださいました。家づくりのセンスがいいんですよね。最初の打合せで、「ウチの家に住めば健康になりますよ」と設計士の山本さんに言われたのですが、半信半疑でした。ところが、実際に住み始めると主人と長男のアトピーが治り、湯たんぽと靴下2枚が手放せなかった私の冷え性も改善されてビックリ。子どもたちは冬でも布団1枚で寝るし、室内では靴下を履きません。家族全員病院に行かなくなりました。
子どもが2人になり、アパートが手狭になってきたので新築することに決めました。小学生の長女を転校させるのがかわいそうだったので、同じ学区内で土地を探し始めたのですが、なかなか良い物件が見つからず、ズルズルと計画が延びてしまいました。
ロード中