愛知県三河

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 愛知県三河
  3. 暮るみ(くるみ)
  4. リノベ事例一覧
  5. 思い出深いガレージはそのままに スキップフロアのLDK を新設!
施工対応エリア
三河全域
電話番号
0564-77-4516
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

思い出深いガレージはそのままに スキップフロアのLDK を新設!

Y邸  家族構成:夫+妻+長男
暮るみ(くるみ)|築22 年の鉄骨倉庫を生かしたモダンな外観
暮るみ(くるみ)|自然素材と大量収納!スキップフロアのLDK
暮るみ(くるみ)| 広々設計の玄関ホール。玄関収納は2WAYから行き来することができる
暮るみ(くるみ)|ビルトインガレージへと下りる階段。脇のステンドガラスは、以前実家で使っていたものを譲り受けた
暮るみ(くるみ)|スキップフロアのLDKからさらに階段を上ると現れる小屋裏収納室。今は、子どもの格好の遊び場に
暮るみ(くるみ)|1階にある子ども部屋の壁面は、白と青の組み合わせ。保育士である奥さまが、お子さんにピアノを教える
暮るみ(くるみ)|トイレは2個設け、渋滞の心配なし。白い空間に木とタイル張りを採用し、さわやかな空間に仕上げた
暮るみ(くるみ)|中2階に位置するLDKのキッチンからは、階段を通じて庭へ行ける。ゴミ出しや、庭でバーベキューしたりするのに勝手がいい
サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル
築22 年の鉄骨倉庫を生かしたモダンな外観
自然素材と大量収納!スキップフロアのLDK
広々設計の玄関ホール。玄関収納は2WAYから行き来することができる
ビルトインガレージへと下りる階段。脇のステンドガラスは、以前実家で使っていたものを譲り受けた
スキップフロアのLDKからさらに階段を上ると現れる小屋裏収納室。今は、子どもの格好の遊び場に
1階にある子ども部屋の壁面は、白と青の組み合わせ。保育士である奥さまが、お子さんにピアノを教える
トイレは2個設け、渋滞の心配なし。白い空間に木とタイル張りを採用し、さわやかな空間に仕上げた
中2階に位置するLDKのキッチンからは、階段を通じて庭へ行ける。ゴミ出しや、庭でバーベキューしたりするのに勝手がいい

ご主人のおじいさまの持ち物だった築22年の鉄骨倉庫を、全面的にリノベーションしたY邸。家族にとって特に思い出深いガレージ部分は残しながら、深いブルーのガルバリウムとレッドシダー材、白の塗り壁の組み合わせが印象的な外観や、無垢材と珪藻土を採用したスキップフロアのLDKなど、モダンでナチュラルな住空間をつくりあげた。また、奥さまが近々、育休から仕事に復帰するため、家事を時短する動線や間取りの工夫も。玄関収納は2WAYからウォークインでき、主寝室と直接つながるように内部テラスとバルコニーを設置。階段を降りて行く広いビルトインガレージもとても便利。「満足度は100点満点中97点。マイナス面は、フットワークの軽さですぐに対応・修正してくれるので、すぐに100点満点になりそうですね」と、奥さま。現在と将来の暮らしだけでなく、家族の過去も大切にした家。リノベーションのメリットを最大限に表現したマイホームとなった。

リノベーション ビフォー画像

築22年の鉄骨倉庫を改装。ガレージ部分はそのままに、深いブルーのガルバリウムとレッドシダー材、白の塗り壁を組み合わせた
築22年の鉄骨倉庫を改装。ガレージ部分はそのままに、深いブルーのガルバリウムとレッドシダー材、白の塗り壁を組み合わせた
スキップフロアのLDKには、無垢材と珪藻土を使用。キッチンカウンターや窓際のカウンターなどに設けた適材適所の収納が便利だ
スキップフロアのLDKには、無垢材と珪藻土を使用。キッチンカウンターや窓際のカウンターなどに設けた適材適所の収納が便利だ

施主さんに聞きました

施主様の写真

読者へのアドバイス

家づくりの最中に、細々した変更のお願いをすることも。『暮るみ』さんはフットワーク軽く丁寧に対応してくれました。こういうところがポイント高いですよね!

リノベーションしたきっかけは

子どもが学校に入る前には、マンションか戸建てか、住む場所を決めたいと思っていました。祖父の土地と建物を譲り受けることになり、リフォームを考えました。

この会社に決めた理由

元の建物を設計した人が「暮るみなら間違いない」と太鼓判。その後、オープンハウスやモデルハウスを見学し、自然素材とデザインの良さに惹かれて決めました。

リノベーションでの希望

ガレージ部分はそのまま残し、それ以外はモダンでナチュラルな空間に。子育てと家事がしやすく、長く健康的に暮らせる住まいを希望しました。

この会社でリノベーションしてよかったこと

3人家族の暮らしをイメージした提案は、何から何まで理想通り。私たちは候補から選択するだけで、ストレスなく家づくりを進められました。
スタッフ写真

スタッフからのコメント

思い出が詰まった建物を生かしながら、ご夫婦の暮らしを豊かにする間取りと動線をご提案。完成した家はもちろん、家づくり自体もストレスなく楽しんでいただけたと思います。

建築士 山本 浩仁さん

1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
オンライン相談・来店予約
お届けするカタログ・資料の内容
暮るみの家づくり・施工事例集・家づくりノート パンフレットには、私たち『暮るみ』の家づくりへの想いを詰めこみました。少しでも共感していただけたら、ぜひお問い合わせください!
施工事例集は新築・リフォーム・造作家具編の3冊です!
家づくりノートは、家族や私たち作り手と想いを共有できる交換ノートのようなものです。なにより家づくりの思い出にもなります!
1回につき5社まで資料・カタログをもらう
送付資料

暮るみ(くるみ)

趣味を堪能する、世界基準の健康な家づくり
  • 本社所在地 愛知県額田郡幸田町大字菱池字新田90
  • 施工対応エリア 三河全域
  • 電話番号 0564-77-4516
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

リノベーションデータ

改修面積
144.54㎡[43.80 坪]
築年数
22 年
施工期間
5 か月
施工部分
築22 年の鉄骨倉庫を全面リフォーム。耐震補強、断熱工事のほか、建具やエクステリアなどの細部までトータルにコーディネート

ロード中

家づくりの無料相談・住宅会社紹介
相談カウンター

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!