愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
Sさんが『リキュー』に望んだのは、1階で生活のすべてが完結できるような暮らしやすい家。L字型に配置された建物は、光と風を効率よく取り入れ、エアコンに頼りすぎない健やかな住環境を実現。暮らしのメインステージとなるLDKは、大きな吹抜けを採用し、家族がいつも自然に集まってきたくなる開放感に満ちている。2人の子どもたちから目が離せない奥さまの負担を軽減するため、水回り、ファミリークローゼット、家事室、主寝室をキッチンから近い場所に集約させた。2階は子ども部屋と書斎のみで、子どもたちが巣立った後も容易に間仕切りできるので、部屋のロスがない。また、無垢の木をふんだんに使い、高気密・高断熱性能を備えたことで、年中快適に過ごせるとともにアパート時代よりも光熱費が安くなったと喜んでいる。これからDIYでウッドデッキを作ったり、庭にシンボルツリーを植えたり、家づくりのお楽しみはまだまだ続きそうだ。
1階で生活がほぼ完結できるような間取りを望まれていたSさま。家事ラク動線や豊富な収納スペース、掃除しやすい空間をご提案させていただきました。ライフスタイルの変化に合わせて自在に可変できるロングライフデザインの家です。
家づくりアドバイザー・小林 政晴さん
施工社名 | リキュー |
---|---|
敷地面積 | 217.21㎡[65.71坪] |
延床面積 | 102.68㎡[31.05坪](1階 79.91㎡[24.17坪]、2階 22.77㎡[6.88坪]) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2019年3月 |
施工期間 | 4か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | スタッコフレックス、ナチュレウォール |
内部仕上げ(床) | フローリング |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | フェノールフォーム |
使用メーカー(バス) | TOCLAS |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | TJM グラフテクト |
使用メーカー(照明) | Panasonic |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |
設備・施設 | 24時間熱交換換気システム マーベックス |
『リキュー』さんのHPに載っていた施工例を見て、資料請求しました。勉強会にも参加して、「ここにお願いしようよ」と夫婦で意見が一致しました。乳児連れの打ち合わせでしたが、子どもたちはいつも楽しそうで、安心して託児をお願いできました。「こうしたい!」という希望を小林さんがすぐに調べてくれたのが嬉しかったです。吹き抜けのダイニングから見える大きな窓、格子の引き分け戸、アクセントクロス、洗面タイルなど、すべてが気に入っています。現場を見ても素人にはわからないことだらけでしたが、小林さんが丁寧に教えてくれたので安心して暮らすことができます。
賃貸アパートに住んでいましたが、家賃を払い続けるのももったいないし、収納が少ないし、キッチンが狭いし、生活音が気になるし…。長男が小学校に入るタイミングに合わせて新築しようと思いました。
ロード中