愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
都市計画道路によって建て替えが必要になったIさん家族。展示場をいくつか回るも方向性を決めかね、地元で実績のある『マルス建設』への依頼を決めた。新居を建てる際の一番の希望は、2階の娘さんの部屋から1階が見渡せ、階下で過ごすIさんの様子もいつでも確認できるような間取り。そこで同社では、建物の高さやバランスなどを中心に検討を重ねてプランニング。筋かいを金属製ブレースにして視界をよくしたり、2階の室内窓をアルミ製にしたりすることで安全性も確保しながら、要望を高いレベルで叶え、細やかな配慮で暮らしやすさを添えた。娘さんの部屋以外はすべて1階に集中させる間取りで、生活動線もスムーズ。広いLDKのアクセントになるようにと、床には3種類の長さのオーク材をランダムに貼って動きをだした。許容応力度計算を実施し、耐震等級3・耐風等級2を取得。太陽光パネルも設置し、大人家族がずっと安心して暮らせるZEH住宅が完成した。
耐久性
耐風等級2取得、耐火等級取得
耐震性
耐震等級3取得、許容応力度計算実施
省エネルギー性
UA値(0.48)、太陽光発電
通風・換気性
パッシブデザイン、換気システム 第三種換気
劣化対策
劣化対策等級3相当
遮音性
ドア・サッシ、樹脂窓
防犯性
防犯ガラス
バリアフリー
LDKと和室の段差なし
「平家のように見える外観」「吹抜けを利用して2階から見下ろせるように」と、外観スタイル、必要な部屋や使い方など、ご要望をしっかりとうかがえたので、その後もスムーズに打合せを進めることができました。ご要望がを叶えるためにポイントとなる「高さ」を十分検討しつつ、暮らしやすい生活動線や、猫ちゃんのためのしかけもなども盛り込んでいます。
営業 林泉 さん
本体価格 | 2000万〜2499万 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | マルス建設 |
施工社名 | マルス建設 |
敷地面積 | 737.54㎡[222.66坪] |
延床面積 | 135.82㎡[41.00坪](1階 99.38㎡[30坪]、2階 36.44㎡[11坪]) |
構造・工法 | 木造軸組工法(在来工法) |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | サイディング厚16 |
内部仕上げ(床) | 1階オーク無垢、2階あづみの松無垢 |
内部仕上げ(内壁) | クロス貼 |
内部仕上げ(天井) | クロス貼 |
内部仕上げ(断熱材) | 吹付断熱材 アクアフォーム |
内部仕上げ(柱) | ひのき4寸角 |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | タカラ |
使用メーカー(照明) | Panasonic |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |
設備・施設 | 樹脂サッシ |