愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
3名の先輩施主に聞きました!
実際に建築・施工(新築・リフォーム・リノベーション・建売)をされた施主(お客さま)からの情報です。
内容には主観的な表現を含むことがあります。
Hさま
家族構成:夫+妻+長女
HPの施工例を見て問合せしました。完成見学会で見た家の雰囲気が素敵で、やっぱり建築家のつくる家は違うなぁと思いました。代表の林さんのまっすぐな人柄と住宅建築に対する考え方に共感して決めました。建築家というと、机で図面を描くだけなのかなと思っていたら、林さんはしょっちゅう現場にきて、大工さんに指示を出していたので安心できました。四方向に緑が見える平屋に住んでみて、木陰がこんなに涼しくて気持ちがいいことを初めて知りました。運動好きな娘はホールで側転をしたり、走り回ったり、のびのび過ごしています。家族全員アウトドア好きですが、この家ならキャンプも楽しめそうな気がします。
きっかけは
賃貸マンションに8〜9年住んでいました。だんだん手狭になってきたこともあり、長女が小学校に上がるタイミングでマイホームを建てようと決めていました。
この施主の施工例
家中どこからでも自然の緑が見える「余白」のある平屋Wさま
家族構成:2世帯(夫+妻+長男+長女+父+母)
m+h建築設計スタジオ開催のオープンハウスへ出掛け、家づくりに対する考え方や実際の住まう空間を見て気に入り相談することにしました。すでに条件付きの土地を購入していたが不動産会社へどうしてもお願いしたい設計事務所があると交渉。結果不動産会社も快諾頂き、m+h建築設計スタジオで設計をしてもらうことになりました。
きっかけは
家族の人数が増え、現在の住まいでは手狭になったことから2世帯住宅を計画することに。それぞれのプライバシーも確保したいことも考慮し、水廻りもそれぞれで気兼ねなく使える住まいにしたい希望も。
この施主の施工例
余白を大切にしたゆとりのある住まいNさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
光と風が家中に行き渡り、気持ちいいです。スキップフロアで目線の高さが変わるので、移動する楽しさもあります。
きっかけは
アパート住まいでしたが、子どもが2人になり、いろいろと手狭になって。土地探しからスタートしました。子育て目線からも提案してくださったので、安心して相談できました。
この施主の施工例
つながりを持たせつつ、それぞれの居場所がある家