愛知県三河
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
施工対応エリア | 豊田~豊橋 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 050-5268-8284 | ジャンル | 新築、 リフォーム、 土地相談 |
「古民家風の家にずっと憧れていました」とSさん。50軒以上のオープンハウスを見学し、出会ったのが『堀田建築』だった。「千本格子や無双窓など建具にも熟練の技が感じられ、ここに頼めば間違いないと思いましたね」と奥さま。「空間を広く」「小上がりの和室がほしい」など大まかな要望と予算を伝え、あとはお任せで家づくりを進めることに。山から木を切り出すところから始まり、木材を手刻み加工するなど伝統工法を駆使して完成したのは、木組みの三段梁が存在感を放つ3LDKの平屋だ。床は無垢材、壁は漆喰や珪藻土と、自然素材をふんだんに使っているのもS邸の特徴のひとつ。「柿渋塗りを施して味わいを深めるなど、細部まで棟梁がこだわり抜いてくれました」とご主人。将来を見据え、通路やトイレを車椅子でも余裕の造りにしているため、末長く快適に暮らせるだろう。
蔵と古民家をコンセプトに伝統工法にこだわっています。木材の吟味から墨付け、刻みまで大工の技術を駆使した自慢の家が完成しました。大工人生の集大成とも言える1棟です。
棟梁 堀田 充弘さん
この人についてもっと知る設計者名 | 堀田建築 |
---|---|
施工社名 | 堀田建築 |
敷地面積 | 499.97㎡ [151.39坪] |
延床面積 | 120.08㎡ [36.36坪] |
竣工 | 2018年12月 |
施工期間 | 6か月 |
一目惚れに近かったです。『堀田建築』さんが伝統工法で建てた家を見て、ここに託せば間違いないと直感。予算を伝え、後は自由にやってくださいと依頼しました。堀田さんは細かなところも手を抜かないので、安心してお任せできました。家づくりの思いや理想をカタチにしてくれる工務店と出会うことが大事だと思います。
長く賃貸住まいでしたが、両親が高齢になり、そろそろ近くに暮らそうと思ったから。実家の隣に土地があったので、平屋の家を新築することにしました。
ロード中