愛知県三河

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 愛知県三河
  3. 堀田建築
  4. リノベ事例一覧
  5. DIYを取り入れた大規模リノベ  広く、明るく、デザインも自在
施工対応エリア
豊田~豊橋
電話番号
050-5268-8284
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

DIYを取り入れた大規模リノベ  広く、明るく、デザインも自在

N邸  家族構成:夫+妻+長男+母
堀田建築|2階ワンフロアがNさん夫妻の居住空間。2階リビングは、花梨の無垢フローリングと、白い塗り壁のコントラストが目に心地いい。キッチンカウンター下の板は、奥さまが水性塗料でペイントしたもので、色の組み合わせにセンスが光る
堀田建築|1階の玄関ホールは二世帯共有スペース。2階へ上がると、子世帯の居住空間になる
堀田建築|トイレまでこだわって作りこんだ。かわいらしい雑貨や造作棚、壁のペイントなどが映える
堀田建築|キッチン背面の飾り棚は、奥さまがデザイン画を描き、堀田さんに形にしてもらったコラボ作品。木を丸くくりぬくのは「正直、人生初の試み」だったと堀田さん
堀田建築|子ども室は6畳。ベッドを置くと居住スペースが減ってしまうため、ロフトベッドを造作したのは堀田さんのアイデア。その下には勉強机も用意され、子どもの成長に合わせて自由な過ごし方ができる
堀田建築|階段スペースは、木の踏み板と塗り壁、照明のグラデーションが美しい。採光を考えて壁の一部を抜き、視線と光が抜ける造りに
堀田建築|タイルをあしらった洗面台がかわいらしい。ドライヤー専用のニッチ収納もある
堀田建築|洗面脱衣所にあるニッチ収納。家具の代わりに、ここにタオルや洗面用具を収め、空間を広く活用
サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル
2階ワンフロアがNさん夫妻の居住空間。2階リビングは、花梨の無垢フローリングと、白い塗り壁のコントラストが目に心地いい。キッチンカウンター下の板は、奥さまが水性塗料でペイントしたもので、色の組み合わせにセンスが光る
1階の玄関ホールは二世帯共有スペース。2階へ上がると、子世帯の居住空間になる
トイレまでこだわって作りこんだ。かわいらしい雑貨や造作棚、壁のペイントなどが映える
キッチン背面の飾り棚は、奥さまがデザイン画を描き、堀田さんに形にしてもらったコラボ作品。木を丸くくりぬくのは「正直、人生初の試み」だったと堀田さん
子ども室は6畳。ベッドを置くと居住スペースが減ってしまうため、ロフトベッドを造作したのは堀田さんのアイデア。その下には勉強机も用意され、子どもの成長に合わせて自由な過ごし方ができる
階段スペースは、木の踏み板と塗り壁、照明のグラデーションが美しい。採光を考えて壁の一部を抜き、視線と光が抜ける造りに
タイルをあしらった洗面台がかわいらしい。ドライヤー専用のニッチ収納もある
洗面脱衣所にあるニッチ収納。家具の代わりに、ここにタオルや洗面用具を収め、空間を広く活用

大工と直接相談できる『堀田建築』に、実家の二世帯リフォームを依頼したNさん。「外壁はそのままに、内部を木の構造まで戻して大規模改築をしてもらいました」と夫妻が語るように、高い技術と対応力が魅力だったそう。耐震と断熱補強を行った上で、棟梁・堀田さんが間取りや採光を吟味し、畳数以上に広く過ごせるレイアウトを考案。家具やベッドは造作し、ニッチ収納や飾り棚まで要望をもとにゼロから造り上げた。ペイントやエイジング加工は奥さまが行うなど、趣味のDIYを満喫しながら、カラフルなカントリー調を形にしている。

リノベーション ビフォー画像

以前の2階は居室のみで、洋室3つ、和室1つがあった。今回の改修で、キッチンやトイレ、シャワールームなどの水回りを導入した
以前の2階は居室のみで、洋室3つ、和室1つがあった。今回の改修で、キッチンやトイレ、シャワールームなどの水回りを導入した
以前の階段スペースは、採光が限られ、昼間でも暗かった。足元が見えにくく、危ない面も
以前の階段スペースは、採光が限られ、昼間でも暗かった。足元が見えにくく、危ない面も

施主さんに聞きました

施主様の写真

読者へのアドバイス

要望の見本を写真や実物で見せて、イメージを伝えることが大切だと思います。DIYで家づくりに参加すると、感動は倍増!

リノベーションしたきっかけは

祖母が施設に入るのを機に、実家をリフォームして母と一緒に暮らすことに。1階と2階に分けた二世帯住宅を目指しました。

この会社に決めた理由

以前、堀田さんにアパートの壁紙修繕を依頼したところ、小さな工事でも丁寧に行う姿勢に感動。今回もぜひお願いしたいと考えて。

リノベーションでの希望

「収納が増えると物が増える」主義。ウオークインクローゼットや家具を避け、ニッチ収納を活用して居住空間を広くしました。

この会社でリノベーションしてよかったこと

暮らしやすさを考慮した間取り変更のおかげで、居心地は抜群です。趣味のDIYも存分に楽しませてもらえて、大満足!
スタッフ写真

スタッフからのコメント

外壁は一切変えない条件でしたが、ベランダドアや採光窓は増やしたい。そこで、壁を壊さないように、細心の注意を払って施工しました。

棟梁 堀田 充弘さん

新しくした素材・設備など

外部仕上げ(外壁) 塗装塗り替え
内部仕上げ(床) 無垢
内部仕上げ(断熱材) 吹き付けウレタン断熱
内部仕上げ(天井) 下地から交換
使用メーカー(バス) 二階、シャワー室を増設
使用メーカー(トイレ) 間取り変更後、器具を新たに交換
使用メーカー(照明) 既設の照明+新品取付
使用メーカー(窓・サッシ) 間取り変更箇所にサッシを増設
設備・システム ガスボイラー、キッチン
1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
来店予約をする
送付内容: 会社パンフレット

堀田建築

いい「職人」がつくるいい「暮らし」
  • 本社所在地 愛知県豊川市江島町東新屋3-4
  • 施工対応エリア 豊田~豊橋
  • 電話番号 050-5268-8284
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

リノベーションデータ

改修面積
113.44㎡ [34.03坪]
築年数
25年
施工期間
2か月
施工部分
1階、2階ともに構造部分まで戻し、強度計算して補強。同時に全室間取り変更。2階に水回りを設計し、2世帯住宅に。

ロード中

家づくりの無料相談・住宅会社紹介
相談カウンター

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!