愛知県三河
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
97年型のリンカーン・タウンカーを所有するFさん。アメ車に乗るなら、自宅もアメリカ仕様にしたいと思い、さまざまな住宅会社をめぐったという。「本国から材料を取り寄せれば、それなりの家ができるけれど、どの会社もアメリカ風という感じで理想とは違いました」と振り返る。『ジェネラルアメリカンホーム』のオープンハウスで、アメ車好きなOB宅を訪問したことが転機に。「外装からアメリカのデザインを忠実に再現し、家の中に入ったら建具までアメリカ仕様。窓枠の装飾など、細かな部分もこだわって設計していることがわかりました」とFさん。完成した新居には、ガレージを見渡せる秘密基地のような空間や、外でのんびり過ごせるカバードポーチも。室内は白を基調にまとめ、家具もアメリカ製でそろえるなど、リアルを追求。アメリカで主流のセントラル空調も取り入れ、デザインも住み心地も大満足の住まいを叶えた。
耐震性
耐震等級3相当
通風・換気性
換気システム 第一種換気
遮音性
ドア・サッシ、樹脂サッシ
土地の高低差を活かしてインナーガレージと住居の間にステップフロアをつくり、上から車を見渡せる秘密基地に。シューズクローク、パントリーなど適材適所に収納を配置し、玄関横にはスニーカーコレクションをディスプレイする棚を造作。ウォークインクローゼットは、玄関ホールとリビングの両方向から行き来できる。
主寝室は10畳で、子どもたちの部屋は5畳ほど。各個室はもちろん、ホールにも収納を設け、ものが多くても、片付けがしやすい間取りに。2.7畳のホビールームにはカウンターを造作し、ワークスペースとしても使えるようにしている。
アメ車が好きで自宅もアメリカ風ではなく本国仕様を希望していたFさん。建具や窓枠の装飾まで、リアルを追求したデザインになっています。ガレージを見渡せる秘密基地のような空間や2階の隠し部屋など、遊び心あふれるアメリカンハウスです。
営業スタッフ 平安名 翔之さん
本体価格 | 3000万〜 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | ジェネラルアメリカンホーム |
施工社名 | ジェネラルアメリカンホーム |
敷地面積 | 490.01㎡[148.23坪] |
延床面積 | 186.37㎡[56.37坪](1階129.41㎡、2階56.96㎡) |
構造・工法 | 2×4工法 |
施工期間 | 8か月 |
外部仕上げ(屋根) | アスファルトシングルス |
外部仕上げ(外壁) | ラップサイディング |
内部仕上げ(床) | パイン |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | ロックウール |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | 造作 |
設備・施設・その他 | 全館空調システム |
『ジェネラルアメリカンホーム』さんの家は、外観や内装、屋根の角度まで本国仕様で、オープンハウスを見学した時はワクワクしました。細かい部分もリアルに追求し、自由に設計できることがわかったことも決め手に。オープンハウスで出会ったアメ車オーナーさんとは、その後も付き合いが続き、一緒にバーベキューをする仲です。アメリカで建築デザインを学んだ代表の杉山さんをはじめ、スタッフのみなさんに棚の配置や窓枠の装飾なども相談し、さまざまな提案をしてくれたおかげで理想のイメージを実現できました。
アメ車が好きで、いつかはガレージ付きのアメリカンハウスに住みたいと思っていました。コツコツと貯金に励みながら住宅会社を巡る中で、『ジェネラルアメリカンホーム』さんと出合い、家づくりを依頼しました。
ロード中