愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
10名の先輩施主に聞きました!
実際に建築・施工(新築・リフォーム・リノベーション・建売)をされた施主(お客さま)からの情報です。
内容には主観的な表現を含むことがあります。
Hさま
家族構成:夫+妻+長男+次男
リノベーションしたきっかけは、実家に隣接する古い平屋に住んでいましたが、子どもたちの成長とともに住みにくくなってきて。
この会社に決めた理由は、他社から「無理です」と断られたのですが、『クラシカ』さんだけが「大丈夫ですよ」と背中を押してくれたから。
この会社でリノベーションしてよかったことは、新築同様のおしゃれな空間に生まれ変わって感動しました。前の家を知っている友人もびっくりしています。
この施主のリノベ事例
コンパクトな平屋を4人家族が快適に暮らせる空間にフルリノベFさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
イエタテにも載ったのですが、私たちの友人夫妻が『クラシカホーム』さんで建てた家がとてもカッコよかったからです。倉橋さんのおっとりとした人柄が私たちの波長と合っていたことが決め手になりました。最初は予算的に無理かなぁと心配していましたが、セルフビルドや適材適所の素材を提案してもらえて、予算内で満足度120%の住まいが完成しました。建てたら終わりではなく、引き渡し後もマメに連絡をくださり、作り手と住まい手の間柄を超えた信頼関係がずっと続いています。
きっかけは
賃貸マンションに住んでいましたが、子どもたちの成長に伴い、手狭になって。主人がマンションの3階までサーフボードを運んだり、駐車場が遠かったり、小さなストレスが積み重なっていたこともあります。
この施主の施工例
素材感を楽しみながら暮らすアメリカンサーファーズハウスIさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
リノベーションしたきっかけは、16年前、まだ子どもが生まれていなかった時代に新築の分譲マンションを購入しました。2人の子どもたちも成長し、部屋も収納も足りなくなってきたので、全面的に改修しようと決めました。
この会社に決めた理由は、4社に同じ条件で図面を描いてもらったところ、『クラシカホーム』さんが最も私たちの想いを理解して図面に反映してくださったからです。提案力も他社より群を抜いていました。
この会社でリノベーションしてよかったことは、部屋数が増えたこと、収納スペースが増えたこと、私たち好みの間取りに生まれ変わったことです。調湿性にすぐれた無垢の床と漆喰の塗り壁を採用したことで結露しなくなり、カビも生えなくなりました♪
この施主のリノベ事例
マンションもここまで変わる 劇的フルリノベーションS様さま
家族構成:夫+妻
リノベーションしたきっかけは、結婚してからアパート暮らしでした。リノベーションをしたいと思って、ずっと狙っていた中古住宅が売りに出されたタイミングで。
この会社に決めた理由は、HPの施工例を見て気に入ったのがきっかけです。初対面から同じものづくりを生業とし、無類の車好きとしてフィーリングが合いましたね。
リノベーションでの希望は、住宅っぽくしないでほしい。工場や倉庫みたいな空間に住みたい。既存の梁に赤レンガをうまく組み合わせてほしい。広い土間もマストです。
この会社でリノベーションしてよかったことは、イメージしていた以上の空間が予算内で実現したことです。新築には絶対に出せない風合いが心地よくて、大事に住みたくなります。
アドバイス
最初から無理だろうと諦めず、理想のライフスタイル、空間を話すことが大切。DIYはコストダウンだけでなく、家族にとってかけがえのない思い出になります。
この施主のリノベ事例
築33年の中古住宅を購入し 赤レンガ倉庫の雰囲気を実現Nさま
家族構成:夫+妻
『クラシカホーム』さんにお願いした理由は、なんと言っても倉橋さんのデザインセンスやバランス感覚の良さ。施工例を見させていただくなかで、この人なら「お客さまにとっても私たちにとっても生まれてくる子どもにとっても楽しくて快適な空間をつくってくれる!」と確信しました。特に1階の店舗では、ブランコや個室など、お客さまをワクワクさせてくれる仕掛けをたくさん提案してもらい、実際好評です。2階と3階の住宅でも、私たちが好きな海、自然素材、リゾート、アメリカンなどを取り入れた空間づくりに大満足です。
きっかけは
夫婦共に美容師をしている私たち。独立&結婚して約5年が経ち、そろそろ一戸建ての店舗兼住宅を新築したいと考えました。お客さまにとっても、生まれてくる我が子にとっても居心地のいい空間を目指しました。
この施主の施工例
天然素材とワクワクする仕掛けがいっぱいの店舗建住宅Sさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
以前から好きだった春日井市の家具店「トリムソウ」さんの紹介。倉橋さんが手がけた家と倉橋さんの人柄に惚れました。満足度は満点以上!細部までオシャレで、動線や設備も使い勝手が抜群です。漆喰のおかげか、室内の空気もきれいに感じます。
きっかけは
以前は築25年の平屋建てに住んでいた私たち。ずっと建て替えを考えていましたが、理想の業者さんに出会えず、困っていました。
この施主の施工例
古き良きモノだけに囲まれた上質な暮らしIさま
家族構成:夫+妻+長男
家づくりで一切妥協しないと決めていた私たちがひと目惚れしたのが、『クラシカホーム』さん。アメリカン、サーファーズハウス、ヴィンテージなどディテールも追求した家は、まさに私たちの理想でした。床に無垢材を、壁と天井に天然漆喰を使った吹き抜けのあるLDKが一番のお気に入り。一部に張った本物の古材や、1950年代のモノもあるヴィンテージなインテリアも、雰囲気ばっちりです。
きっかけは
アパート暮らしをしていたが、子どもができたことで新築を決断した。「家づくりで妥協は一切したくなかったです」(奥さま)
この施主の施工例
理想をカタチに。憧れのアメリカンハウスNさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
リノベーションしたきっかけは、現在築27年になるマンションを中古で購入して、13年ほど生活。水回りや結露の問題に悩まされ続けて、ついにリノベを決定しました。
この会社に決めた理由は、漆喰や無垢といった天然素材を使用したデザイン性の高い空間づくりに惹かれて。倉橋さんの丁寧なお喋りと仕事ぶりも大きな理由。
リノベーションでの希望は、結露の解消、LDKや風呂を大きくすること、アイランド式キッチン、自然素材を多用したナチュラルな雰囲気などを希望しました。
この会社でリノベーションしてよかったことは、長年抱えていた問題はすべて解決。夫婦はもちろん子どもたちの要望も叶えた住まいとなり、家族みんなの笑顔が増えました。
アドバイス
まずは現在の問題点と理想のライフスタイルをすべて話すことが大切。DIYはコストダウンだけでなく、家に愛着が湧くのでおすすめです。
この施主のリノベ事例
築23年の中古マンションを漆喰と無垢のナチュラル空間にWさま
家族構成:夫+妻
センスの良さを信頼している行きつけのインテリアショップから紹介されたのがきっかけ。実際に『クラシカ』さんの話を聞いたり、家を見たりして決断しました。大好きなモノに囲まれて幸せ。動線の工夫がされていて家事ラクです。また、漆喰塗りやペンキ塗りに自分たちも参加できて、最初から愛着いっぱいです!
きっかけは
さらなる増税があることも考慮して今がベターなタイミングと判断しました。2人が大好きなヴィンテージ&レトロなモノに満ちた家を建てたいと思いました。
この施主の施工例
良質なヴィンテージ&レトロのある暮らしIさま
家族構成:夫+妻
予算の都合上、諦めかけていたビルトインガレージを実現してくれただけでなく、スキップフロアという空間を上手く利用する、想像していなかったものを提案してくれたことが、この会社に決めた理由です。そして希望に対して一つひとつ丁寧に取り組んでくれた点もよかったです。
きっかけは
自分の実家にある愛車を身近に置いておきたい、と思ったことと、奥さんが通っていた雑貨屋さんで、家づくりについて相談したことがきっかけになりました。
この施主の施工例
ビルトインガレージのあるスキップフロアの家