愛知県三河
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
性能重視で、老後も楽な平屋が理想だったというTさん。「アイ工務店さんは気密測定を全棟で実施し、C値0.5以下を実現しているので安心感がありました」とお二人。ダブル断熱やトリプルサッシなど、充実した標準装備にも引かれたそう。家づくりでは快適な動線も追求し、リビングダイニング、キッチン、パントリーをぐるぐると回遊できる間取りに。過ごす時間が長いLDKは、5倍耐力壁を生かした27畳の大空間になっている。「内と外のつながりも意識しました」とご主人。天井と軒の高さをそろえたり、リビングからウッドデッキまでフルフラットにしたり。窓はハイサッシを採用するなど、こだわりが随所に。スマートスピーカーやスマホで、エアコン、テレビ、間接照明、インターホン、浴室のお湯張りまで遠隔操作できるのも魅力。「居心地が良く、毎日がとても楽チンです」と話すTさん夫妻の笑顔が満足度の高さを物語っている。
耐久性
耐風等級2取得
耐震性
耐震等級3取得
省エネルギー性
太陽光発電、5.16kW
通風・換気性
換気システム 第一種換気
劣化対策
劣化対策等級3取得
スマートハウス
IoT住宅
情熱を持って家づくりに取り組まれたTさん。専門スタッフとチームをつくり、理想をカタチにするために力を尽くしました。カーテンレールを埋め込んで見えないようにするなど、細部までこだわっているため、リビングからの景色がとても素敵です。
三河中央支店 支店長・永井友子さん
本体価格 | 3000万〜 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | アイ工務店 三河中央支店 |
施工社名 | アイ工務店 三河中央支店 |
敷地面積 | 279.55㎡[84.56坪] |
延床面積 | 148.00㎡[44.77坪] |
施工面積 | 167.43㎡[50.64坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2024年12月 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | 瓦 |
外部仕上げ(外壁) | サイディング |
内部仕上げ(床) | 挽板フローリング |
内部仕上げ(内壁) | 塗り壁、クロス |
内部仕上げ(天井) | 木板パネル、クロス |
内部仕上げ(断熱材) | ウレタン吹付断熱、遮熱ボード |
内部仕上げ(柱) | 集成材 |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL |
使用メーカー(照明) | KOIZUMI |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |
設備・施設・その他 | 太陽光発電 |
高性能でおしゃれな家は金額面がネックになりますが、『アイ工務店愛知』さんは、予算内で私たちの希望を叶えるため、いろいろなアイデアを提案してくれました。安全性の面でできないことがあっても、代替案を出すなどして、スタッフのみなさんの熱量と寄り添ってくれる姿勢が魅力でした。インテリアコーディネーターや設計士さんも打ち合わせに加わり、楽しく相談しながら家づくりができたおかげで、デザイン的にもまとまりがある住まいに仕上がりました。
子どもが生まれ、年齢的にもそろそろかなと思って。祖父の工場を閉めるタイミングで家族から「近くに住んでくれたらいいな」という話があったので、工場跡地を利用して家を建てることにしました。
ロード中