静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
お客様に寄り添い丁寧に伝えることを心掛ける中井さん。初めて会った相手にも、ずっと前から知り合いだったかのように気さくに接してくれるので家づくりの悩みや心配事などついつい打ち明けてしまう。資金計画、プラン、仕様打合せ、建築中から建築後のアフターフォローまで一貫してお施主様とお付き合いしていく中で、家事・育児・趣味などのお話をしながらお施主様ごとに違うご要望をしっかり汲み取り、長期にわたって満足度の高い家づくりのお手伝いをする。特にメリットだけでなくデメリットも併せてお伝えし、その改善方法も一緒に考え抜いてご提案するように心がけているという。プライベートでは2児の父親で、無類の子供好き。お施主様のお子様と打ち解けるのは早い、と自負している。お子様の成長を一緒に見守れるような住宅営業を目指している、と話す。
接客業を経て住宅業界に転職。お客様ひとりひとりとじっくりお話しながら、暮らし方に合ったご提案を心掛ける。ご家族の生活スタイル、お好みの雰囲気やカラー、趣味などのお話から快適に過ごせるコーディネートをおススメしてくれる。
実際に住んだ時をイメージしながら動線にひっかかりがないか、不便は感じないかなど細かい部分も一緒に確認してくれるので安心だ。
プライベートでは2児の母として、仕事と子育てに奮闘している。その実経験をいかしてアドバイスしてくれるのでちょっとした事でも気になる事は相談してみよう。
不動産営業を経験し、住宅業界へ
土地に合った住宅提案には自信があり、
その土地のメリット、デメリットを考えご提案。
住宅性能や耐震性は勿論大事ですが、子供の成長、老後を見据えた土地選びや、
間取りの工夫など、生涯この場所に、この家に、暮らすという事を強く意識する事が、なによりも大切だと考えている。
父は大工で、幼い頃から現場に連れて行ってもらった経験から、
やっぱり木の家はどこか落ち着くところがあると仰せ。
そんな居心地の良い良質住宅を全力でご提案。
過去、高齢者の住まいに携わる部門での仕事を経験。
「ここに段差があるように思える?」…こんな所でも、転んじゃうことがあるんだよとおっしゃる方がいらっしゃると伺う。3㎜を『段差』と感じる身体の変化など、生の声をたくさん耳にした事が住まいの在り方を考えるきっかけとなっている。
そんな経験をも活かしながら、皆様のお困りごとに寄り添い、これからの一生を健やかに楽しく暮らすことのできるお家づくりをご一緒できたらと思いお手伝い。
主婦目線で、家事のしやすいプランや、お家での暮らし方に沿った、日々皆様の「建ててよかった」のために、納得のいくお住まいをご提案。