静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
施工対応エリア | 三河全域・西部(湖西~浜松)他応相談 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 050-5851-0556 | ジャンル | 新築、 リフォーム、 土地相談 |
「家を建てるにあたり、住まい方を大切にしたいと考えたんです」と話すTさん。奥さまのご両親と同居するこの家は、玄関やキッチンなどを共用する二世帯住宅。古材を再利用した梁と新材が融合するモダンな和の空間が印象的だ。無垢材や珪藻土の塗り壁をはじめ、千本格子や障子・床の間など、日本の伝統技術を受け継いだ職人ならではの細やかな設えが、心に豊かさと安心感を与えてくれる。階段にアイアンの手すりという、木と鉄の異素材の組合せも斬新で個性的な空間を生み出す。どの部屋からも緑が見えるようにと、家族をつなぐ4つの庭を配置。竹や紅葉などの多彩な植栽が、季節の移ろいを教えてくれる。大きな吹き抜けのあるリビングは、太陽や風の力を利用した「エアパス」工法を採用することで、一年中快適に過ごすことができる。先人の知恵と想いを受け継ぎ、最新の技術も取り入れた、受け継がれる家が完成した。
女性ならではの視点を生かし、キッチンの使い勝手や家事動線、収納なども考慮しながら、伝統とモダンがバランスよく調和する上質な家が完成しました。
設計士 楠 エリカ さん
設計者名 | 戸田工務店 |
---|---|
施工社名 | 戸田工務店 |
敷地面積 | 325.98㎡ [98.60坪] |
延床面積 | 194.60㎡ [58.87坪] (1階 125.04㎡、2階 69.56㎡) |
構造・工法 | 木造軸組工法(エアパス工法) |
施工期間 | 6か月 |
古材の取り扱いはもちろんですが、日本の伝統的な工法、高い技術を持つ腕の確かな大工さんと職人さんを抱えていたからです。両親も子どもたちも、繋がりを持てる間取りに満足しています。伝統
と新しさが同居するこの家を、次世代につないでいきたいです。
マンション暮らしでは収納など手狭になったこと、子どもたちの感性を豊かにするような家で生活をしたかったことがきっかけです。
ロード中