静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
外観も室内もどこから見ても新築にしか見えないS邸。Sさんが大規模リフォームに踏み切ったのは、熱心な勉強があったからこそ。長期優良住宅リフォーム補助金や固定資産税が新築より有利なことなどについて知識を深め、大規模リフォームに対応できる市内のリフォーム会社をくまなく調べて『瀧口建設』に行きついた。「3世代がそれぞれの思いを持ちながら、心地よく暮らせる住まいがつくりたかった」その思いに応え、瀧口社長はパッシブエアコンを提案。1台で全館冷暖房ができるこのエアコンは、建物の構造そのものを空調装置として使うため、通常は新築の設計段階で組み込む必要がある。しかし『瀧口建設』では基礎からやり直すことができるため、リフォームでの導入第1号として成功している。「細かいことを言わなくてもどんどん良くなっていった」とSさん。その信頼関係で、家族全員にとって快適な住まいを実現した。新築後お父様は人を招くことが多くなったというのも納得だ。
二世帯住宅の場合は、それぞれがどういう思いでどう暮らしていきたいのかを考えることが大切だと思います。将来どう変化するかも考えて、なるべく器はシンプルに、飽きがこないスタイルにしておくといいですよ。
築38年の建物を骨組み状態に戻し、間取りも替え、大規模改修しました。初めての試みとして、OMソーラー技術を生かしたパッシブエアコンを導入して、建物全館冷暖房対応システムを構築しています。断熱・耐震など性能値にこだわったフルリフォームとなりました。
代表取締役 瀧口 繁さん
外部仕上げ(屋根) | 軽量瓦 ルーガ |
---|---|
外部仕上げ(外壁) | K-mew 光触媒の壁 光セラ |
内部仕上げ(床) | 赤松30mm |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土クロス |
内部仕上げ(断熱材) | 発泡ウレタン吹付 |
内部仕上げ(柱) | 桧柱・杉柱 |
内部仕上げ(天井) | 珪藻土クロス・桧板 |
設備・システム | 建物全館冷暖房システム パッシブエアコン |
ロード中