静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
昭和44年に建てた母屋をリフォームしたいと、工務店を探していたIさん。建ててから約半世紀が経つ家は老朽化が著しく、どこに相談しても建て替えを勧められたそう。そんな中、『瀧口建設』だけは違う反応を見せた。「ご両親が苦労して建てた家を壊したくないというご主人の想いに応えたいと思ったんです」と瀧口社長。柱と梁は活かしつつ、耐震に不安があったため、大阪の業者を浜松に呼び、基礎を330mm嵩上げするという、浜松でもほとんど例のない大規模改修工事を行った。 6か月かけて再生した住まいは、誰が見ても「これで本当にリフォームなの?」と驚くほど、新築同然に生まれ変わった。高齢のお母さまに快適に過ごしてほしいと、吹付け断熱やペアガラスなど、高気密・高断熱性能にこだわり、床は厚さ30mmの赤松と桐、壁は珪藻土クロスなど、自然素材をふんだんに使った空間が身体をやさしく包み込む。不可能を可能にする『瀧口建設』のリセット住宅は家族の絆をより深くしてくれたようだ。
自分たちと価値観の合う工務店を選ぶことが大事です。住宅建築は素人にわからないことも多いので、納得できるまで細かく説明してもらいましょう。中途半端な説明しかしない業者は要注意です。
10人の建築業者に聞けば、10人が建て替えを勧める建物を新築同然に再生しました。建物を基礎から丸ごと330mm持ち上げた工事は浜松市内で2件目、弊社にとっても初めての経験でした。このような建築技術を発揮できる機会を与えていただき、深く感謝しております。
代表取締役・一級建築士 瀧口 繁さん
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
---|---|
外部仕上げ(外壁) | ALCパワーボード37mm |
内部仕上げ(床) | 赤松、桐 |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土クロス、桐 |
内部仕上げ(断熱材) | 発泡ウレタン吹付け断熱 |
内部仕上げ(柱) | ヒノキ |
内部仕上げ(天井) | 珪藻土クロス |
使用メーカー(バス) | ユニットバス |
使用メーカー(トイレ) | INAX |
使用メーカー(キッチン) | woodone |
使用メーカー(照明) | LED |
使用メーカー(窓・サッシ) | ペアガラス |
設備・システム | 遮熱シート、レフミラー、太陽光発電システム6.4kW、エコキュート |