静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
T邸の家づくりの優先順位トップは、家族団らんの時間を増やすこと。そのために、効率的な間取りや回遊動線にとことんこだわった。“お迎え担当”の姉妹は帰宅すると、まず玄関ドア横の洗面で手洗いをし、リビングか勉強机で両親を待つ。夕食は夫婦が助け合いながら担当し、料理中も勉強する子どもたちを見守る。家族団らん後の洗い物や洗濯などの家事も、リビングをハブとしたダイニング・浴室・寝室がつながる間取りや、室内干しスペースのおかげで、会話と作業の境を感じず、家族一緒の時間を過ごすことができる。高田社長のアイデアで短縮された家事時間の分だけ、家族の思い出が増えていく。
空間を上手に使って暮らしに余裕を生むアイデアや、家族団らんのためにできることをご提案するのが得意です。9月10月開催の完成見学会で体感できますよ。
代表取締役 高田 佳宏さん
この人についてもっと知る設計者名 | 四季彩ひだまり工房 高田工務店 |
---|---|
施工社名 | 四季彩ひだまり工房 高田工務店 |
敷地面積 | 166.08㎡ [50.23坪] |
延床面積 | 101.02㎡ [30.55坪] (1階 52.17㎡、2階 48.85㎡) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2019年1月 |
施工期間 | 5か月 |
遠州バザールで高田社長と話し、希望が叶いそうと感じました。土地の問題に的確な助言をくれたことも決め手。コンパクトさが生活スタイルに合っています。夏の涼しさと冬の暖かさ、光熱費の安さは期待以上でした。
マンション購入を考えたこともありましたが、妻の両親から「隣に住まない?」と提案され、新築に心が傾きました。
ロード中