静岡県西部エリア

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県西部
  3. 住まいるコーポレーション
  4. 新築施工例一覧
  5. 開放感と高性能を両立した森林浴を楽しむように暮らす家
施工対応エリア
浜松市(中央区 浜名区 天竜区) 磐田市 掛川市 袋井市 湖西市 周智郡森町
電話番号
050-5851-0494
ジャンル
新築 、 土地相談 、 リフォーム
資料請求無料 検討会社に追加する

開放感と高性能を両立した森林浴を楽しむように暮らす家

お気入り
クリップ
T邸  物件エリア:浜松市浜名区  家族構成:夫婦+子ども
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】白・黒・青のガルバリウム鋼板を組み合わせ、杉板がアクセントになった外観デザイン。2階は2つの子ども部屋のみ。片流れの屋根に太陽光発電を搭載している
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】吹き抜けの大きな窓からたっぷりの光が差し込むLDK。白い珪藻土に光が反射し、実面積よりも広く感じられる。肌触りの良い床は天竜ひのきで、時の経過とともに熟成し、飴色に変化していく
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】リビングに隣接した小上がりの畳コーナー。奥のスタディカウンターは掘りごたつ式になっている。キッチンから目が届くので、奥さまに見守られながら子どもたちは安心して勉強ができる
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】「無駄に広くなり過ぎました」とご主人が笑う玄関の土間収納。アーチの垂れ壁の奥は大容量のシューズクローゼット。ここからリビングを通らずに洗面室、脱衣室、浴室、ウォークインクローゼット、そして主寝室へとアクセスできる
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】リビングとキッチンの天井高が変わることで目線の高さも変わり、より開放的に感じられるLDK。料理の準備をしながらテレビや庭の景色が見える位置にキッチンを配置した。キッチンの腰壁を高くして手元が見えない配慮も
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】C値0.16、UA値0.44という超高気密・超高断熱性能により、夏は屋根裏のエアコン1台、冬は床下エアコン1台で家じゅうの温度が均一に。そんな高性能住宅に加え太陽光発電を搭載しているので、光熱費は毎月黒字
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】小上がりの畳コーナーにゴロンと横になって、吹き抜けを見上げるのがご主人の至福のひととき。2人の子どもたちは必ずキッチンと畳コーナーの前を通ってから階段を上がる動線になっている
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】開放感あふれる吹き抜けのリビング。床は天竜ひのき、天井は天竜杉を標準で使用。丸太の構造柱は設計士の鵜飼さんが浜松市の熊(くんま)で自ら伐採してきたもの。納まりの良さに匠の技が光る
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】ゆったり広々のランドリールーム兼脱衣室。L字の造作カウンターはアイロンをかけたり、洗濯物をたたんだり使い勝手も抜群。ガス衣類乾燥機は共働き・子育夫婦になくてはならない強力な助っ人だ
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】洗面室と脱衣室を完全に分離させたことで、誰かが入浴中でも自由に洗面や手洗いができて便利。造作の洗面台は玄関から近い場所にあるので、感染予防対策にもなる
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】2階ホールのデッドスペースを活かして設けた家族みんなのワークスペース。吹き抜けに面しているので、1階の気配を感じながらPCや読書を楽しむことができる
住まいるコーポレーション【自然素材、省エネ、夫婦で暮らす】冬の寒い時期は、14畳の床下エアコン1台で家の隅々までしっかり温める。お手入れも簡単で、メンテナンス費用の負担が少ない。キッチンのバックヤードのウォークインクローゼット内にあるので生活感が出ないのも嬉しい♪
白・黒・青のガルバリウム鋼板を組み合わせ、杉板がアクセントになった外観デザイン。2階は2つの子ども部屋のみ。片流れの屋根に太陽光発電を搭載している
吹き抜けの大きな窓からたっぷりの光が差し込むLDK。白い珪藻土に光が反射し、実面積よりも広く感じられる。肌触りの良い床は天竜ひのきで、時の経過とともに熟成し、飴色に変化していく
リビングに隣接した小上がりの畳コーナー。奥のスタディカウンターは掘りごたつ式になっている。キッチンから目が届くので、奥さまに見守られながら子どもたちは安心して勉強ができる
「無駄に広くなり過ぎました」とご主人が笑う玄関の土間収納。アーチの垂れ壁の奥は大容量のシューズクローゼット。ここからリビングを通らずに洗面室、脱衣室、浴室、ウォークインクローゼット、そして主寝室へとアクセスできる
リビングとキッチンの天井高が変わることで目線の高さも変わり、より開放的に感じられるLDK。料理の準備をしながらテレビや庭の景色が見える位置にキッチンを配置した。キッチンの腰壁を高くして手元が見えない配慮も
C値0.16、UA値0.44という超高気密・超高断熱性能により、夏は屋根裏のエアコン1台、冬は床下エアコン1台で家じゅうの温度が均一に。そんな高性能住宅に加え太陽光発電を搭載しているので、光熱費は毎月黒字
小上がりの畳コーナーにゴロンと横になって、吹き抜けを見上げるのがご主人の至福のひととき。2人の子どもたちは必ずキッチンと畳コーナーの前を通ってから階段を上がる動線になっている
開放感あふれる吹き抜けのリビング。床は天竜ひのき、天井は天竜杉を標準で使用。丸太の構造柱は設計士の鵜飼さんが浜松市の熊(くんま)で自ら伐採してきたもの。納まりの良さに匠の技が光る
ゆったり広々のランドリールーム兼脱衣室。L字の造作カウンターはアイロンをかけたり、洗濯物をたたんだり使い勝手も抜群。ガス衣類乾燥機は共働き・子育夫婦になくてはならない強力な助っ人だ
洗面室と脱衣室を完全に分離させたことで、誰かが入浴中でも自由に洗面や手洗いができて便利。造作の洗面台は玄関から近い場所にあるので、感染予防対策にもなる
2階ホールのデッドスペースを活かして設けた家族みんなのワークスペース。吹き抜けに面しているので、1階の気配を感じながらPCや読書を楽しむことができる
冬の寒い時期は、14畳の床下エアコン1台で家の隅々までしっかり温める。お手入れも簡単で、メンテナンス費用の負担が少ない。キッチンのバックヤードのウォークインクローゼット内にあるので生活感が出ないのも嬉しい♪

自由度の高い設計と地元の木をふんだんに使う家づくりに共感して『住まいるコーポレーション』を選んだTさん。玄関を入った瞬間から天然木の香りがふわっと漂い、森林浴気分を味わえる。将来を見据えて、1階だけで生活が完結する平屋のように暮らせたらという想いから、2階は子ども部屋のみ。家族の笑顔が集まるLDKは大きな吹き抜けを採用し、住宅密集地でも十分な明るさをもたらした。また、玄関から水回り、収納、主寝室、キッチンへと回遊できる動線が家事時間を短縮し、家族団らんを楽しむ時間が増えた。さらに、HEAT20 G2グレードの高性能により、家じゅうの温度差がなく、光熱費も軽減。木の温もりに満ちた空間が快適すぎて、休日も家にいることが多くなったそうだ。

資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
施工事例・小冊子 弊社の施工事例、施工に関するこだわりなど、ご覧いただけます。
資料・カタログをもらう
送付資料

スタッフからのコメント

HEAT20 G2レベルの高気密・高断熱性能住宅です。2階の天井高を抑え、コストカットしました。1階と2階の温度差がなく、1階を回遊動線にしたことで、冬の暖気と夏の冷気が効率よく循環します。天竜材を贅沢に使った吹き抜け空間に木のやさしい香りが漂います。

物件情報

本体価格 2000万〜2499万 ※金額は購入当時のものです
設計者名 住まいるコーポレーション
施工社名 住まいるコーポレーション
竣工 2024年11月
外部仕上げ(屋根) ガルバリウム鋼板
外部仕上げ(外壁) ガルバリウム鋼板、一部天竜杉
内部仕上げ(床) 1F:天竜ひのき 2F:天竜杉
内部仕上げ(内壁) 珪藻土、クロス
内部仕上げ(天井) 杉板張り、クロス
内部仕上げ(断熱材) 高性能グラスウール
内部仕上げ(柱) 天竜ひのき
使用メーカー(バス) LIXIL
使用メーカー(トイレ) LIXIL
使用メーカー(キッチン) LIXIL
使用メーカー(窓・サッシ) LIXIL 樹脂サッシ
設備・施設・その他 太陽光発電5.34kW、第三種換気システム、床下エアコン、乾太くん、長期優良住宅認定取得、耐震等級3取得(許容応力度計算)、耐風等級2取得、劣化対策等級3取得、C値0.16、UA値0.44
資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
施工事例・小冊子 弊社の施工事例、施工に関するこだわりなど、ご覧いただけます。
資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

住まいるコーポレーション

国産無垢材と自然素材でつくる家をリーズナブルに提供
  • 本社所在地 静岡県浜松市中央区長鶴町94
  • 施工対応エリア 浜松市(中央区 浜名区 天竜区) 磐田市 掛川市 袋井市 湖西市 周智郡森町
  • 電話番号 050-5851-0494
  • ジャンル 新築、 土地相談、 リフォーム

お客さまの声

お客さまの写真

最初は平屋を検討してましたが、子どもが2人いるため少し余裕があった方がいいとのご提案から、二階建てに落ち着きました。大手メーカーよりも設計の自由度が高く、造作も得意な地元工務店の方が融通が効くと感じました。お互いに本音で話せて、打ち合わせが楽しくできそうな工務店を選ぶと理想通りの家が完成すると思います。

新築したきっかけ

築40年の実家に住んでいましたが、老朽化に伴い、耐震性が心配になって。子どもたちも成長してきたので、広い個室を用意してあげたいと思いました。イエタテで『住まいるコーポレーション』を初めて知って、完成見学会に行ったら偶然石牧社長と再会し、お願いすることにしました。

ロード中