静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
「私の実家と姉が『住まいる』さんで家を建てたので、自分たちも迷わずお願いしました」と語るFさん。「もう2軒も建ててもらっているので気心もしれているし、安心して家づくりをまかせられました」と語る。新築の際にこだわったのは、子ども2人がアレルギー喘息なので自然素材を使うこと。床と天井にはパイン、壁には珪藻土を用い、自然素材に癒されるやさしい空間を実現。天然木と珪藻土の調湿効果や防臭効果により、家の中の空気はいつもクリーン。アレルギーの原因となるカビやダニの発生も防ぐことができる。リビングには、稀少なケヤキの「大黒柱」と、その対面に杉丸太の「恵比須柱」が存在感を放つ。これら2つの柱のことを「夫婦柱」と呼び、昔は縁起物として重宝されたという。広々とした自然素材の空間に癒されて、家族がいつもやさしく穏やかな気持ちでいられる住まいが実現した。
ご実家、お姉さまのお宅に続き、Fさんに新築をご依頼いただけたときは、とても感激しました。ご夫妻の期待に沿えるよう、また、ご実家やお姉さまのライフスタイルなども参考にしながら、ご家族が心地よく穏やかに暮らせる住まいを提供できるように誠心誠意対応させていただきました。
代表取締役社長 深澤 勝美さん
この人についてもっと知る設計者名 | 住まいるコーポレーション |
---|---|
施工社名 | 住まいるコーポレーション |
敷地面積 | 375.51㎡ |
延床面積 | 123.38㎡ [37.32坪] (1階 77.01㎡ [23.30坪]、2階 46.37㎡ [14.03坪]) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2016年11月 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | サイディング |
内部仕上げ(床) | パイン無垢30mm |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土 |
内部仕上げ(天井) | スギ板張り、パイン板張り |
内部仕上げ(断熱材) | ロックウール105mm、ミラフォーム65mm |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |
私の実家も、姉の家も『住まいる』さんで建てたので、当然わが家も『住まいる』さんで!と決めていました。3件目なので気心も知れているし、何より信頼がおけるので、安心して家づくりをおまかせできました。基本的な要望を伝えて、あとはほとんど『住まいる』さんにおまかせしたのですが、深澤社長がいろいろな提案をしてくれたので想像以上に素敵な家になりました。大黒柱やスタディカウンターには高級なケヤキ、恵比須柱には杉の丸太柱と、上質な木をふんだんに使ってくれました。おかげで家の中の雰囲気もワンクラスアップした感じがします。
以前はアパートに住んでいたのですが、家の中が狭いので子どもたちが遊ぶこともできず、私も気持ちがイライラしがちだったので、子どもがのびのびと遊べて心穏やかに暮らせる家を建てたいと思うようになりました。
ロード中