静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
お菓子や雑貨作りが得意で、作品を撮影してはSNSにアップしたり、WEBで販売するのが趣味。そんな奥さまの好みをベースにつくられたM邸は、珪藻土の塗り壁、同じ色に塗装された床や柱など、自然素材の優しい温もりが漂う。アイアンやヴィンテージ感ある照明など、インダストリアルな要素がほどよく混ざり、ご主人にとっても居心地のいい空間に仕上がっている。L字を描くLDKは、スキップフロアやパントリーが奥行きのある空間を演出。オーダーメイドのダイニングテーブルでお菓子教室を、キッチン横のスペースでケーキを売るお店を開くのが目標だそう。「かわいいお菓子や小物の撮影にも使いたい」と、工夫を凝らした子ども部屋にも夢が広がる。ケーキを試作する奥さまを娘さんが覗き込み、読書中のご主人がスキップフロアから様子を見守る。お菓子が完成すると、家族みんなで味わうティータイムの始まりだ。さりげない日常風景から、幸せな毎日が垣間見えた。
家事動線や収納などの実用面、土間やスキップフロアを活かす遊び心。この2つを両立させ、Mさんの思いを最大限に盛り込みながら、できるだけコンパクトにまとめることに注力しました。ナチュラル空間に男前なスパイスを効かせた、新しい表現ができたと思います。
部長 猪原 一喜さん
実際にご入居後のこの物件を訪問・見学できます。実物を見学しながら、家づくりで大事にしたことや工夫されたこと、土地の探し方、住み心地など、ぜひ施主様のお声を聴いて、今後の家づくりのご参考にしてください!
イエタテに掲載している施工例は、実際に見学することができる物件があります。新築時から数年たった状態や、生活している施主からのアドバイスなど、リアルな住まい体験は完成見学会やモデルハウスとは違った体験をすることができそう!
STEP . 01
おうち訪問可能な施工例をみつけたら、見学リクエストをしてみましょう。お名前、メールアドレス、電話番号だけですのでお気軽にご利用ください!
STEP . 02
住宅会社が、お客様と施工例の施主に連絡をとり双方の都合の良い日程を調整しますので、ご連絡をお待ち下さい。
STEP . 03
実際の「おうち」を訪問して見学!広さや間取り、デザインなど実際に体験し、家づくりの先輩でもある施主からのアドバイスやノウハウなどを聞くことができます。
※本企画は、日本国内在住で契約者本人が居住するための住宅の購入を検討している一般の方を対象としております。また、契約者が法人の場合は、未成年もしくは学生の方は対象外となります。
※本企画は、住宅会社および物件の所有者(施主)の都合や事情などにより見学や訪問を中止・お断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。当社は、本企画の変更・終了等により生じたいかなる損害等についても、一切責任を負うものではありません。
※掲載会社からのお返事は、できる限り早急に対応していただきますが、場合により2営業日程度いただくこともございます。
※定休日、GW、夏期休暇、年末年始休暇の期間中は、ご連絡が遅れる場合がございます。
※万が一、自動返信メールが一日以上経過しても届かない場合は、情報が正しく送信されていない可能性がございます。その際はお手数ですが、こちらまでご連絡をお願いいたします。
※ご利用のセキュリティソフトやメールソフトに迷惑メール防止機能が付いている場合、【イエタテ】からのメールが迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動振り分けされたり、削除される可能性があります。 迷惑メールフォルダ内やセキュリティソフトをご確認のうえ、
info@sumailab.netを受信可能なドメインに設定してください。
設計者名 | Select工房 |
---|---|
施工社名 | Select工房 |
敷地面積 | 203.64㎡ [61.60坪] |
延床面積 | 108.87㎡ [32.93坪](1階 61.67㎡、2階47.20㎡) |
施工面積 | 112.18㎡ [33.93坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2017年2月 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリゥム鋼板、縦ハゼ葺き |
外部仕上げ(外壁) | 塗り壁ジョリパッド+ガルバリゥム鋼板角波ヨコ張り+レッドシダーランダム鎧張り |
内部仕上げ(床) | パイン無垢材21mm |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土 ※一部クロス使用 |
内部仕上げ(天井) | 珪藻土 ※一部クロス使用 |
内部仕上げ(断熱材) | グラスウール |
内部仕上げ(柱) | 天竜スギ |
使用メーカー(バス) | Panasonic |
使用メーカー(トイレ) | 造作木製カウンター+カクダイボウル+グローエ水栓 |
使用メーカー(キッチン) | Panasonic |
使用メーカー(照明) | 雑貨照明 |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |
間取りや素材にこだわり、カフェのような家をつくりたい。そんな私たちの感覚に合う会社に出会えず焦っていた頃、ネットで『Select工房』さんの見学会情報を発見。初対面の猪原さんが、好みをすぐ理解してくださって驚きました。例えば「子ども部屋の壁はピンクに」と言うと、他社では鮮やかな色を提示されましたが、猪原さんが選ぶのはスモーキーピンク。センスを共有できると確信し、迷わず契約を決めました。設計段階では週末ごとに打ち合わせ、建築中も現場を見ながら詳細を詰めるなど、細かく意志を尊重してもらえて満足です。
子どもが幼稚園や小学校に入る前に、家を建てて生活を安定させたかったんです。『Select工房』さんの家はおしゃれだったので、高いのかと思っていましたが、現実的な金額なのもよかったです。こだわりを詰め込んだこの家が、まさか私達の予算で叶うとは思っていませんでした。
ロード中