静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
30名の先輩施主に聞きました!
実際に建築・施工(新築・リフォーム・リノベーション・建売)をされた施主(お客さま)からの情報です。
内容には主観的な表現を含むことがあります。
Kさま
家族構成:夫+妻+長男+長女
地域密着型サポートとデザインセンスにひかれて。理想通りの土地を提案してくれた点も大きかった。将来の暮らしをイメージし、設計士さんと何度も相談。度重なる修正に対応してくださって感謝です!
きっかけは
小さな子どもを育てるにはアパートが手狭で。自然豊かな場所でのびのび暮らしたいと考えたから。
この施主の施工例
リビングを彩る家族の笑顔と木々の緑。モダンな空間でくつろぐ上質な暮らしAさま
家族構成:夫+妻+長男+次男
家の雰囲気と社長の人柄です。初対面時からじっくり話を聞き、詳しく説明してくれる姿にひかれました。広くて開放的なのに動線がコンパクトで、共働きの忙しい毎日がちょっとラクになりました。
きっかけは
知人から「いい土地がある」と紹介されて新築を意識。自分たちらしい家を建てるため工務店を探しました。
この施主の施工例
開放感と便利な動線、趣味空間まで美しくデザインSさま
家族構成:夫+妻
生活感は出したくないものの、「カッコよさ以上に住み心地が大切」と考えていました。そんなときに好みの設計士と縁をつないでくれた『ワンズホーム』さん。ここなら、細かな部分まで要望を聞いてもらえると感じて依頼を決めました。打合せでは、こだわりがあるものの、優柔不断で決めきれない私たちに、とことん寄り添ってくださり、納得するまで修正を重ねてくれて感謝です。また、できた図面をもとに、『ワンズホーム』さんが内装コーディネートから施工まで、全力で好みを形にしてくださったことでも大満足です。標準仕様で耐震等級3が確保され、気密断熱性も高くて安心して快適に暮らせています。
きっかけは
妻の祖父母の土地を譲り受けることになり、人生をもっと楽しめる家を建てようと決めました。将来子どもを持つことを想定して、2階の子ども室や、ウッドデッキ代わりにもなる広々ガレージを盛り込んだプランになりました。
この施主の施工例
住み心地の良さを叶えた、ガレージのある暮らしTさま
家族構成:夫+妻+長男
建築家との家づくりを希望しており、「この先生に設計してほしい!」という憧れの人を見つけました。そして、建築家さんとの橋渡しをしながら、私たちの要望に合わせて細やかにサポートしてくれたのが『ワンズホーム』さんでした。初回相談時から説明がていねいで、予算についても配慮してもらえる点にひかれました。実際に家づくりが始まると、内装コーディネートはもちろん、キッチンデザインに合わせたオーダー家具の製作まで幅広く対応してくれて満足。私たちのライフスタイルに寄りそう、デザインから動線まで理想通りの家が完成しました。
きっかけは
ずっと賃貸で暮らしてきた我が家。子どもが大きく成長したいまこそ、「人生の最後に、自分たちが住みたい家を建てたい。これからのライフスタイルに合う家が欲しい」と感じ、実家の敷地に新築することにしました。
この施主の施工例
憧れの建築家と考えた、大人が暮らす2階リビングの家Hさま
家族構成:夫+妻+長男
手の届く価格帯ながら、建築家のセンスを生かしたデザイン住宅をカタチにできるセミオーダ住宅「ラシア カスタム」を希望し、施工してくれる工務店を探しました。『ワンズホーム』のみなさんの魅力は、同じセミオーダープランでも柔軟に希望を聞いてくれて、予算まで良心的な対応をしてくれるところ。家づくりが始まると、設計のカスタムから内装コーディネートのセレクトなど、親身になって相談にのってもらえてうれしかったです。熱望していたヘリンボーンの壁がカタチになり、歳を重ねても心地よく暮らせる住まいになりました!
きっかけは
家を建てたい、けれど、家にばかりお金をかけずに、人生をバランスよく楽しみたいと考え、セミオーダータイプの住宅「ラシア カスタム」を希望しました。妻の友人が『ワンズホーム』さんと建てた新居が素敵で、「私たちもこんな風に暮らしたい」と感じてお願いすることにしました。
この施主の施工例
わたしらしくカスタム!セミオーダーのデザイン住宅Hさま
家族構成:夫+妻+長男
SNSの施工写真を気に入って見学会へ参加。一味違うデザインと親身な接客対応にひかれました。内装施工の様子をLINEで実況中継してくれたり、不安を感じないよう配慮してくれたり。感謝しています!
きっかけは
賃貸費用を新築に使いたくて、結婚後すぐ家づくりを意識。家族でくつろげる空間が欲しかったんです。
この施主の施工例
薪ストーブのある土間リビングでくつろぐ幸せSさま
家族構成:夫+妻+長女
モデルハウスを見学し、美しいデザインと居心地のいい雰囲気にひかれて。性能へのこだわりにも納得。建築家ならではの設計力に脱帽。他の施工物件もたくさん見学でき、壁紙や床材選びも楽しめました。
きっかけは
団地住まいで不便が多く、一戸建てで暮らしたいと考えたこと。実家近くに土地を見つけて決心!
この施主の施工例
約60坪の三角地で広く明るく暮らす世界にひとつの平屋をデザインMさま
家族構成:夫+妻
不動産屋さんの紹介でモデルハウスへ。プライバシーを守りつつ開放的な空間を叶えた、高いデザイン性にひかれました。基本は建築家の先生にお任せ。要望を踏まえながら、広く明るく過ごせる家に仕上げていただき、居心地抜群です。
きっかけは
築50年近くになる実家の老朽化が進み、玄関前のひさしを支える柱が折れたことで、急きょ建替えを検討しました。
この施主の施工例
ドアや段差のストレスなく ずっと快適に暮らしたいWさま
家族構成:夫+妻
建築家が手がけたモデルハウスに感動。ここなら、個性的でハイセンスな家づくりを叶えてくれると感じました。インテリアコーディネーターさん、大工さんなどスタッフ全員が頼もしく、完成はうれしい反面、少し寂しかったです。
きっかけは
知人の新築に触発され、お得な助成金が使えるうちに建てようと決心。途中で第一子の妊娠が判明しました。
この施主の施工例
おこもりスペースや スッキリ水回り動線に 建築家のセンスを発揮Mさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
デザインに一目惚れ。『ワンズホーム』さんの建築条件付きの素敵な土地を見つけたこともきっかけです。設計士さんが根気よく修正に付き合ってくださり、便利な動線や収納がカタチになって大満足です!
きっかけは
子育てをするにはアパートが手狭で、衣類も収納しきれなくて。一軒家で暮らそうと決心しました。
この施主の施工例
平屋の庭で外遊びやごはん 家でのんびりが最高の休日Yさま
家族構成:夫+妻+長男
それぞれに趣味を持つ私たち夫婦には、「自分たちの部屋が欲しい」という思いと、「家族みんなでくつろげる空間にしたい」という2つの希望がありました。さらに、インダストリアルなデザインを叶えたい思いも強くて。『ワンズホーム』さんは、私たちのこだわり一つひとつに共感してくださり、一緒に形にしようと全力で向き合ってくださったんです。家づくりの初期は「本当にできるかな?」とドキドキでしたが、完成したのは本当に快適で居心地がいい住まい。「『ワンズホーム』さんなら夢を一緒に実現してくれます」、と自信を持って言えます!
きっかけは
子どもが小学校へ入学する前に、暮らしの拠点となるマイホームを建てたかったからです。インターネットで勉強するうちにみつけた『ワンズホーム』さんが管理する土地を気に入り、家づくりへの姿勢やデザインセンスにもひかれ始めました。
この施主の施工例
家族の団らんも、自分の時間も心地いいデザイン空間Kさま
家族構成:夫+妻
『ワンズホーム』の担当者さんは本当に人柄があたたかくて。話をするだけでワクワクする気持ちにさせてくれるので、「家の完成まで、ずっと楽しそう!」と感じました。建築家との家づくりをサポートしながら、手の届く価格で理想を形にしてくれる姿勢にも納得。私たちの夢は、家族団らんを大切にできる間取りや、暮らしがラクになる動線のある住まい。この要望をしっかり汲み取ってくださり、開放感のある吹き抜けや、遊び心のある外観、シンプルで暮らしやすいデザインを叶えてもらえて大満足です。
きっかけは
妻の実家の土地に新築することに決め、広い敷地を活かせる家づくりを考えました。「あれもこれもやりたい! でも自分たちの予算で叶うのか不安」、そんな風に考えていたとき、『ワンズホーム』さんに出会えたんです。
この施主の施工例
家族が自然とリビングに集まる平屋感覚の暮らしKさま
家族構成:夫+妻+長女
勤務先の先輩からの紹介で『ワンズホーム』さんを知りました。家のデザイン性や暮らしやすさはもちろん、担当者さんの気取らない接客に惹かれたんです。相談を重ねるうちに、設計や性能すべてにおいて「他社には負けない」と自信を持っている様子が伝わってきて、自分たちの家を託すことを決心。打合せでは、私たちのやりたいこと、好きなイメージを丁寧に汲み取っていただけて感謝しています。迷った時、困った時はすぐにプロならではのアドバイスをくださり、デザイン、間取りともに満足のいく家に仕上がりました。
きっかけは
「アパート代に使うより新築に投資したい」と考えて、婚約中から家づくりを計画。入籍後に本格的な打合せを始めて、出産前に新築が完成しました!
この施主の施工例
インダストリアルなカッコよさを極めた広いリビングNさま
家族構成:夫+妻+長女+次女
『ワンズホーム』さんはデザイン、性能、価格のバランスが良く、松井社長の気さくな人柄も魅力的でした。ここなら、私たちがやりたいことを叶えてくれそうだと感じたんです。家づくりをお願いしてからも、いつ連絡しても返信が早く連絡がスムーズで、営業さんからコーディネーターさん、現場監督さんまで話しやすくて。完成までとても楽しかったです。これから建てる方は、まず「これがやりたい」と伝えてみてください。『ワンズホーム』さんが「できます」と言ってくださったら大丈夫。お任せすれば想像以上にすてきな家が完成しますよ!
きっかけは
実家の敷地にある古い一軒家で暮らしていましたが、とにかく寒い! さらに、大通りに面した大きな窓があって外部からの視線も気になっていたので、建て替えようと決めました。
この施主の施工例
趣味を楽しむ土間と快適なリビングが紡ぐ幸せな日々Fさま
家族構成:父+母+長男+長女
忙しい日々だからこそ団らんを大切にしたい。子どもたちが大きくなってもリビングで顔を合わせて過ごしたい。そんな自分たちの想いを形にしてもらい、大満足です!
きっかけは
「長男の小学校入学までに建てたかった」とFさん。開放的なLDKや庭を望み、奥さまの祖父の土地に新築することに。
この施主の施工例
肩の力を抜いて楽しむ、「かっこいい暮らし」Mさま
家族構成:夫+妻+長女
見学会で見た家に一目惚れしました。見積りがわかりやすくて安心できたのもよかったです。やりたかったことが全部叶えられて満足しています。建築家住宅は満足度が違いますよ。
きっかけは
賃貸マンションに住んでいましたが、家賃を払い続けるのがもったいないなぁと感じて。
この施主の施工例
デザインも住みやすさも大満足!建築家と叶えた「自分仕様」の家Mさま
家族構成:夫+妻+長男+次男
きっかけはデザイン性の高さ。社長の人柄、柔軟な対応、わかりやすい説明すべてに感動しました。社長、設計士さん、コーディネーターさんなど全スタッフが親身になってくれて、頼もしかったです!
きっかけは
アパートでの子育てが手狭になり、さらに長男の小学校入学前に環境を整えてあげたかったから。
この施主の施工例
無垢の木の色味に黒を効かせて好きなものを追求する暮らしNさま
家族構成:夫+妻+長女
松井さんから「デザインより暮らしのイメージが重要」とうかがい、実際の生活の動きを想像し続けました。おかげで共働きの生活動線がスムーズです。もうすぐ第2子が生まれますが、新生活が楽しみ!
きっかけは
「固定観念の枠を超えた、暮らしに沿う住まい」を求めて建築家との家づくりを希望。共働きの家事負担削減、妻の母親との将来的な同居、平屋ベースの設計など、要望をすべて汲み取ってもらえて満足です。
この施主の施工例
建築家とじっくり作りあげた 個性的な平屋スタイルハウスTさま
家族構成:夫+妻+長女+長男+次女
従姉妹が『ワンズホーム』で家を建てたから。大工さんも同じ人を指名したくらいなんです。最初は考えていなかった平屋、住み心地は最高! これから家庭菜園にもチャレンジする予定です。
きっかけは
長女の進学までに家が欲しいと思っていました。いい土地に出会えたのが家づくりを始めたきっかけです。
この施主の施工例
ゴロゴロくつろぐのも心地よい”つくる愉しみ”広がる平屋Mさま
家族構成:夫+妻+長女
検討した会社は数十社。利点しか話さない他社と比べ、『ワンズホーム』代表の松井さんは住宅ローンの実情などリアルな話をしてくださり、信頼できると感じたから。建築家の方はもとより、社内設計担当さん、現場監督さん、インテリアコーディネーターさんなどスタッフ全員が親身で一生懸命。私たちのこだわりを大切にしてくださって大満足です。
きっかけは
妻が「好きなものだけを取り入れた家づくりがしたい」という夢を持っていたんです。ちょうど大規模既存集落制度を使ってお得に土地を購入できるとあって、新築を考え始めました。
この施主の施工例
私たちの暮らしに似合う シンプルを極めた平屋Sさま
家族構成:夫+妻
「グラフテクト」のキッチンに憧れ、取扱のある『ワンズホーム』さんを訪問。土地探し、ライフプラン作成など建物以外のサポートも細やかで、見学会に参加するたびに信頼感が増していったからです。担当の佐伯さんからの提案で、建築家の方へ設計依頼。要望を全部盛り込みながら、素晴らしい案に仕上げてくださり、ファーストプランでほぼ即決でした。週1回、建築現場にお邪魔するのも楽しみでした。
きっかけは
結婚当初、勉強がてら住宅展示場を訪問し、「こだわりが強い私たちはメーカーより工務店向きだ」と認識。会社の検討中、大規模既存集落制度を使えば土地代がお得になると知り、急遽新築を決めました。
この施主の施工例
広く、心地よく、シンプルに。 “人が集う暮らし” を楽しむYさま
家族構成:夫+妻+長男
契約直前の住宅会社に納得できず、イエタテで『ワンズホーム』さんを見つけて相談へ。スタッフの仲が良く、丁寧に話を聞きながらも、素材やデザインを追究する姿勢に魅力を感じたからです。社長自ら半年以上かけて土地を探してくださり、建築家さんの設計も想像以上の完成度。監督さんや職人さん全員が協力的で、コーディネーターさんがテーブル選びにさえ同行してくれて心強かったです。
きっかけは
夫婦ともに東京出身。このまま静岡に永住するかどうか迷っていましたが、30歳を機に一軒家購入を決心しました。賃貸暮らしをしながら建売住宅、工務店など毎週末見学して回り、20社以上を検討。
この施主の施工例
家族の暮らしにちょうどいい 笑顔をつなぐ開放的な住まいTさま
家族構成:夫+妻+長女+次女
完成見学会で建築家が設計した家を見て、「かっこいい!」と感動。私たちが相談している間、スタッフの皆さんが子どもと遊んでくれる姿にも惹かれました。現場監督さん、コーディネーターさん、大工の棟梁さんなど、皆さんがワンチーム。何でも話せる親密な関係が築けたことが、大満足な暮らしに繋がりました!
きっかけは
子どもが生まれてアパート暮らしが手狭になり、公園に行けない雨の日が大変。実家の両親が亡くなったため、古い家屋を建て替えて暮らすことを決めました。
この施主の施工例
建築家と一緒につくりあげた “子どもと思い切り遊べる家”Uさま
家族構成:夫+妻+長女+次女
建築家と一緒に家づくりができると知って興味を持ちました。決定打は社長の温かい人柄と、スピーディーな対応力です。料金設定も非常に明確で、不安を感じることなく家づくりができました。建築家の発想やデザインがユニークで大満足。『ワンズホーム』の皆さんのサポートも手厚く、建築が始まってからも現場で打合せを重ね、直前で壁色を変更するなど柔軟に対応してもらえました。
きっかけは
大人4人での賃貸暮らしは手狭で、年齢的にも「ローンを組むなら今が最後のチャンス」というタイミングだったこと。子どもと同居するのはあと数年、夫婦2人で快適に過ごせる空間づくりを目指しました。
この施主の施工例
光と緑が包む2階リビング 建築家と造るコンパクトハウスNさま
家族構成:夫+妻+長女
営業担当の佐伯さんをはじめ、設計担当さん、インテリアコーディネーターさんがワンチームでサポートしてくれました。皆さんの仲が良く、例えば設計のこと、カーテンの色で相談するとすぐ共有してくれて。要望を汲み取りつつ、予定コストに収まるよう考え抜いてくださるなど、親身な姿勢が心強かったです。
きっかけは
結婚して子どもが生まれ、自然と家づくりを意識するようになりました。当初は分譲を考えていましたが、担当の佐伯さんの気さくな雰囲気に惹かれ、「子育てしやすい設計をするなら、建築家による注文住宅がおすすめ」と聞いたことが転機になり、お願いすることに決めました。
この施主の施工例
便利な生活動線とデザイン性が融合した、家族に優しい家Aさま
家族構成:夫+妻+長女
工務店選びに迷っていた頃、『ワンズホーム』さんのチラシを見て見学会へ参加。家とスタッフの方の雰囲気を気に入り、さらにモデルハウス「ココの家」のナチュラルなデザインにも一目惚れしました。土地探し、設計士さんとの打ち合わせ、施工やインテリアコーディネートまで、きめ細かくサポートしていただけました。自由設計ながら大きくコストが膨らむことなく、要望が形になって良かったです。
きっかけは
友人に誘われて工務店の子ども向けイベントに参加し、家づくりを意識し始めました。「ローンを組むなら急がなきゃ」という思いが芽生え、「イエタテ」を参考に資料請求をスタート。
この施主の施工例
洗練されたナチュラル感 毎日にカフェ気分を潜ませてKさま
家族構成:夫+妻+長女
ライフアドバイザーの佐伯さんを始め、スタッフの皆さんの人柄が温か。子どもを優先してくださる姿勢、要望に対するレスポンスの速さを見て、信頼できると感じたからです。建築家の先生に「こんな風に暮らしたい」と話したら、私たち家族にとって「一番快適」な形を考えてくださって。模型を使って丁寧に提案してくださり、打合せもスムーズでした!
きっかけは
子どもが小学校に上がる前には家を建てたくて。妻の実家近くに良い土地を見つけたのをきっかけに、不動産屋や相談カウンターを訪問。この時に『ワンズホーム』さんを紹介していただきました。
この施主の施工例
建築家と一緒に紡ぎ出す “私たちだけ” の幸せな日常Hさま
家族構成:夫+妻+犬(雌)
スタッフのみなさんが親身になって相談にのってくれたことがいちばん大きかったですね。松井社長も大の愛犬家なので、きっと私たちの理想とする住まいをカタチにしてくれると思いました。アパート時代に感じていた動線、収納、暑さ・寒さなどのストレスがすべて解消されました。平屋で、しかも広いドッグランまで実現して、私たちも犬も毎日快適に過ごしています。
きっかけは
10年間、アパートに住んでいました。このままずっと家賃を払い続けるのももったいないし、住宅ローンを返済していくなら、年齢的なことも考慮して、今しかないと思いました。
この施主の施工例
愛犬と快適に暮らせる ゆとりある平屋の家Mさま
家族構成:夫+妻+長女
モデルハウス「ココの家」を見学し、木のぬくもりと素材を引き立てるデザインに惹かれて。幼なじみがこの会社で大工をしていることや、設計士、現場監督、コーディネーターなど、皆さんが一丸となって支えてくれる点も魅力でした。
きっかけは
主人の実家で暮らしながら「いつか家を建てたい」と思っていました。カフェ巡りが好きで、インテリアの参考にしました。
この施主の施工例
無垢材をたっぷり使った、シンプルで暮らしやすい住まいAさま
家族構成:夫+妻+長男+次男
『ワンズホーム』さんは浜松市北部の不動産に強く、理想通りの土地を見つけてもらえたのが大きかった。お洒落で開放的なモデルハウスも決め手でした。建設中も「ここを変えたい」と細かく相談し、カーテンの位置まで丁寧に調整してもらえて満足。事務所が近く、困った時もすぐ来てもらえて安心です。
きっかけは
友人が続々と家を建て、賃貸料を住宅ローンに回す方がお得だと感じたことから、土地と工務店探しを始めました。2人目の子を授かったのも転機に。
この施主の施工例
北欧×インダストリアルをミックスしたナチュラルハウス