静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
施工対応エリア | 湖西~菊川 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 050-5851-0504 | ジャンル | 新築、 リフォーム、 土地相談 |
村木建築工房が手がけるのは、伝統的な「板倉造り」という工法。ヒノキの四寸(12㎝)角柱に溝を彫り、その溝に厚さ3㎝の天竜杉板をはめ込んで床や壁を構成するというもの。伊勢神宮や正倉院に代表される日本建築の代表的な工法だ。丈夫で耐震性が高く、通気性や調湿性にも優れる。これにより一般住宅の約3倍の天然木を用いた本格和風建築が完成する。 畳を使った家がいいと、村木建築工房に建て替えを依頼したSさん。両親から孫まで3世代がにぎやかに同居する、ゆとりある暮らし方を実現した。従来の和風住宅同様の広くておおらかな間取りは、親世代にとっても馴染みのある間取り。昔から続いているスタイルだからこそ、この先もずっと古くならない。世代を渡って受け継がれていく家、これが本当の百年住宅だ。
本体価格 |
総施工費3800万円 |
---|---|
施工社名 | 村木建築工房 |
敷地面積 | 767.05㎡(232.03坪) |
延床面積 | 182.58㎡(55.23坪)1階 118.41㎡(35.82坪)、2階 64.17㎡(19.41坪) |
構造・工法 | 木造軸組・板倉 |
施工期間 | 7か月 |
外部仕上げ(屋根) | 日本瓦 |
外部仕上げ(外壁) | サイディング |
内部仕上げ(床) | ヒノキ、畳 |
内部仕上げ(内壁) | 天竜杉ムク、ジュラク塗り壁 |
内部仕上げ(天井) | 天竜杉ムク |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | TOTO |
使用メーカー(照明) | パナソニック |
設備・施設 | オール電化(IHクッキングヒーター、エコキュート) |
家を建てるにあたって参考にした会社は、村木建築工房1件だけです。しっかりとした和風住宅と決めていたので、それなら村木さんしかないと思っていました。こちらが聞いていいか戸惑うような素朴な疑問にも、丁寧に答えてくれました。いつも家づくりが楽しくなる打ち合わせでした。
それまで住んでいた家が築80 年くらいで古くなっていたので、もとの家を取り壊して同じ場所に建て直しました
ロード中