静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
片流れの大屋根と直線的なデザインが住宅街の中で一際目立つH邸。『MKホーム』のモデルハウスをひと目で気に入ったのがこの1・5階建てのLOAFERだ。「デザインのカッコよさと自然素材のぬくもり感が気に入りました。子どもが2人いるので、2階部分に同じ大きさの居室が2つあることやリビング階段のプランが我が家にぴったりだったことが決め手ですね」とご主人。他にも数社の見学会に行ったが、LOAFERを見てはっきりと暮らしをイメージすることができたという。リビングには念願の薪ストーブを置き、照明や雑貨などでビンテージテイストをプラス。ナチュラルな雰囲気のなかにご夫妻のセンスが散りばめられている。子どもたちはロフトの回廊がお気に入りで、フリースペースは自然とプレイルームに。リビングの吹抜けがロフトと繋がり、その楽しげな様子はどこにいても伝わってくる。“ちょうどいい暮らし”が家族の距離を縮めているようだ。
LOAFERの良さを生かしながら、ご夫婦のこだわりが随所にちりばめられています。高性能な長期優良住宅で、薪ストーブや太陽光発電システムも取り入れているため、長く愛される住まいになることは間違いありません。
代表取締役 牧野通也さん
設計者名 | MKホーム 牧野組 |
---|---|
施工社名 | MKホーム 牧野組 |
敷地面積 | 231.84㎡ [70.13坪] |
延床面積 | 110.13㎡ [33.3坪] (1階 59.62㎡[18.04坪]、2階 50.51㎡[15.28坪]) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2016年6月15日 |
施工期間 | 4カ月 |
自然素材の家を中心にいろいろな家を見て回りましたが、MKホーム』のモデルハウスは木の使い方がとても良いと感じました。LOAFERは、ロフト部分に居室や屋根裏空間があり、コンパクトですが使い勝手がよく、4人家族が仲良く暮らせるプランだと思います。規格住宅なので生活がイメージしやすく、内装はアレンジできるので、壁の色を変えたり、オリジナルの洗面コーナーをつくったり、自分好みにしていく楽しさがありました。
共働きということもあり、実家で両親と同居していましたが、子どもたちだけで過ごせる年頃になってきたので、実家近くに土地を探し、家を建てることにしました。
ロード中