静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
Sさんが『水田建設』と出会ったのは、お父さまがネットで調べて同社の丁寧な家づくりを気に入ったのがきっかけ。断熱性や気密性にこだわりがあったご主人は、事前に水田社長から断熱材などについてじっくりと説明を受け、性能や構造についても充分に納得の上で家づくりを依頼した。家族が全員一致で希望したのは、完全同居型の二世帯住宅。玄関やLDK、水回りを二世帯で共有することで、各室にゆとりを持たせることができる。無駄なスペースを作りたくないという奥さまの希望で、適所に収納も確保した。内装は自然素材にこだわり、LDKや寝室の壁には珪藻土を使用。また、使用頻度が高い1階の床には材が堅いカバの無垢材を、2階の子世帯のスペースの床には温かみのある杉の無垢材を採用。高気密・高断熱×自然素材がもたらす心地よい空間に家族全員大喜び。「息子夫婦が一緒に住んでくれることになってとても嬉しいし、これからの暮らしが楽しみでいっぱいです」とお母さまが嬉しそうに微笑んだ。
家族みんなが仲良しのSさんご一家だからこそ実現できた完全同居型の二世帯住宅です。造作家具や収納も適材適所に設けられました。
建築士 伊藤 紗やかさん
本体価格 |
総施工費6 か月 |
---|---|
設計者名 | 水田建設 |
施工社名 | 水田建設 |
敷地面積 | 294.27㎡[89.01 坪] |
延床面積 | 152.36㎡[46.08 坪] (1階 80.32㎡、2階 72.04㎡) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2018 年8 月 |
外部仕上げ(屋根) | NICSネクスカラー |
外部仕上げ(外壁) | KMEW光セラ |
内部仕上げ(床) | 厚15㎜無垢材(カバ、スギ) |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土、ビニールクロス |
内部仕上げ(天井) | ビニールクロス |
内部仕上げ(断熱材) | 高性能グラスウール |
使用メーカー(バス) | Panasonic |
使用メーカー(トイレ) | Panasonic |
使用メーカー(キッチン) | Panasonic |
使用メーカー(照明) | Panasonic |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKKap |
第一印象で社長の人柄に好感を持ちました。押し付けがましくなく、誠実かつ親身な対応に信頼を感じました。自分たちの希望を予算内で収めてくれたことも決め手になりました。家づくりの秘訣は自分たちの納得がいくまでプランを練ることだと思います。僕たちも『水田』さんが何度も図面を描き直してくれたおかげで、こんなに良い家を実現できました。
結婚して子どもが生まれ、そろそろ両親と同居しようと考えたのですが、実家が築100年でかなり老朽化していたので、新たに土地を購入して二世帯住宅を建てることにしました。
ロード中