静岡県西部

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県西部
  3. MIOS(マイオス)
  4. 新築施工例一覧
  5. LDKに家族や仲間が集い、喜びや楽しみを分かち合う家
施工対応エリア
湖西〜菊川
電話番号
050-5268-8471
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する

LDKに家族や仲間が集い、喜びや楽しみを分かち合う家

お気入り
クリップ
W邸  物件エリア:浜松市天竜区  家族構成:夫+妻+長男+長女
MIOS(マイオス)【デザイン住宅、高級住宅、間取り】前後の異なるフォルムがシンメトリーに重なった外観。フォルムごとに色と素材を変え、なおかつ奥行きに差を持たせたことで、より存在感を強調。シンプルな外壁に鮮やかな植栽が際立ち、スタイリッシュで洗練された印象を放っている
MIOS(マイオス)【デザイン住宅、高級住宅、間取り】玄関は、ご主人のサーフィン道具やキャンプギアがたっぷりしまえる土間収納付き
MIOS(マイオス)【デザイン住宅、高級住宅、間取り】帰宅したら最初に手洗いをするのが習慣のご一家のために、玄関に隣接して洗面台を設置。鏡の上には壁を設けずLDKから明るさを確保した結果、開放感も得られた
MIOS(マイオス)【デザイン住宅、高級住宅、間取り】リビングに入ると、大開口の先に広がる庭が正面に見える。大開口から陽光を十分に取り込み、心地いい空間が実現。キッチンを囲むように造作のダイニングカウンターが設けてあり、下り壁には間接照明を仕込んである
MIOS(マイオス)【デザイン住宅、高級住宅、間取り】アカシアの無垢床の木目がシンプルな空間に映えるリビング。TVボードはシンプルに見せつつ空間を引き締めるグレーの壁面を採用。天井から垂らした電球のモチーフのペンダントライトをアクセントに生かしている
MIOS(マイオス)【デザイン住宅、高級住宅、間取り】テレビを観たり、家族と会話したり、「ながら料理」が可能なコックピットキッチン。キッチンは重厚感のある色合いで奥行き感を演出。夜は間接照明でシックで落ち着きのある雰囲気に
MIOS(マイオス)【デザイン住宅、高級住宅、間取り】4.5畳の和室は多目的な利用が可能。リビングと隣接しつつ扉で区切ることもできるため、子どもの遊び場やゲストルームなど、フレキシブルに使用できる
MIOS(マイオス)【デザイン住宅、高級住宅、間取り】「家事効率を最大限に突き詰めたい」と強く願っていた奥さまのために、ランドリールームとファミリークローゼットが隣接した間取りを提案。洗う・干す・たたむ・しまうが1か所で完結する
MIOS(マイオス)【デザイン住宅、高級住宅、間取り】4.5畳の子ども部屋。衣類の収納はあえて扉を設けずオープンにして、扉のコストカットと部屋を広く見せるようにした。後々必要がなくなる勉強机は、将来的にも抵抗なく使えるように造作で設けた
前後の異なるフォルムがシンメトリーに重なった外観。フォルムごとに色と素材を変え、なおかつ奥行きに差を持たせたことで、より存在感を強調。シンプルな外壁に鮮やかな植栽が際立ち、スタイリッシュで洗練された印象を放っている
玄関は、ご主人のサーフィン道具やキャンプギアがたっぷりしまえる土間収納付き
帰宅したら最初に手洗いをするのが習慣のご一家のために、玄関に隣接して洗面台を設置。鏡の上には壁を設けずLDKから明るさを確保した結果、開放感も得られた
リビングに入ると、大開口の先に広がる庭が正面に見える。大開口から陽光を十分に取り込み、心地いい空間が実現。キッチンを囲むように造作のダイニングカウンターが設けてあり、下り壁には間接照明を仕込んである
アカシアの無垢床の木目がシンプルな空間に映えるリビング。TVボードはシンプルに見せつつ空間を引き締めるグレーの壁面を採用。天井から垂らした電球のモチーフのペンダントライトをアクセントに生かしている
テレビを観たり、家族と会話したり、「ながら料理」が可能なコックピットキッチン。キッチンは重厚感のある色合いで奥行き感を演出。夜は間接照明でシックで落ち着きのある雰囲気に
4.5畳の和室は多目的な利用が可能。リビングと隣接しつつ扉で区切ることもできるため、子どもの遊び場やゲストルームなど、フレキシブルに使用できる
「家事効率を最大限に突き詰めたい」と強く願っていた奥さまのために、ランドリールームとファミリークローゼットが隣接した間取りを提案。洗う・干す・たたむ・しまうが1か所で完結する
4.5畳の子ども部屋。衣類の収納はあえて扉を設けずオープンにして、扉のコストカットと部屋を広く見せるようにした。後々必要がなくなる勉強机は、将来的にも抵抗なく使えるように造作で設けた

家族がいつもLDKに集まり、喜びや楽しみを分かち合って過ごせる家を希望したWさん。その想いを汲んだ森川社長は、「喜楽な家」とテーマを決めて、家族の理想をカタチにした。メインとなるLDKは、キッチンとダイニングが直線でつながり、18畳という数字以上に広く感じられるつくり。料理や掃除にこだわりのある奥さまのために、家事が気楽にできる動線も確保した。ランドリーの隣にファミリークロークを設けたことで、洗濯家事も一か所で完結。玄関にはご主人のサーフィン道具や、キャンプギアをしまえる土間収納も。コンパクトな空間に、夫妻が求めたものがバランスよく収まり、「毎日が最高です」と喜ぶ夫妻。家族や仲間を招く機会も増え、「喜楽な暮らし」を満喫している。

資料・カタログをもらう無料 オンライン相談・来店予約
お届けするカタログ・資料の内容
コンセプトブック、間取り集、施工事例集 資料請求いただいた方には、『MIOS』の家づくりに対する考え方がわかるコンセプトブック、最新の施工事例集、間取りをわかりやすく解説したプラン集を差し上げます。
資料・カタログをもらう
送付資料

間取り

  • 1階
    MIOS(マイオス) LDKに家族や仲間が集い、喜びや楽しみを分かち合う家 1階

    1階は、敷地に対して家族が一番長い時間を過ごすLDKをどこに配置するかを大前提にプラン。玄関の隣にご主人のサーフィン道具やキャンプギア、冬場のアウターなどをまとめてしまえるファミリークロークを設置。また、帰宅してすぐに手洗いができるように、玄関から扉無しですぐに洗面に行ける動線を確保した。キッチンは、家族みんなで調理や片付けができるようにテーブルを横並びで配置。友人を招く機会が多いため、ダイニングカウンターを造作で設置した。さらに、ランドリーとファミリークロークを隣接させ、洗濯動線を最大限に短縮し、ストレスフリーな間取りを実現した。

  • 2階
    MIOS(マイオス) LDKに家族や仲間が集い、喜びや楽しみを分かち合う家 2階

    2階は主寝室と子ども部屋が2部屋、トイレからなるシンプルかつコンパクトな間取りが特徴。廊下のスペースは極力省き、空間を無駄なく活かしている。主寝室にはウォークインクローゼットを夫婦別々に設け、使いやすさを重視した。

スタッフ写真

スタッフからのコメント

土地探しから2年越しのおつきあいで、じっくりと家づくり計画を進められたWさん。ご入居後、ご夫妻から「もっとこうすればよかった…という後悔がまったくありません」と喜びの声をお聞かせくださり、つくり手の私たちまで喜びを感じました。

アドバイザー 山本 杏華さん

物件情報

設計者名 MIOS
施工社名 MIOS
敷地面積 231.42㎡ [70.00坪]
延床面積 104.95㎡[31.74坪](1階68.52㎡、2階36.43㎡)
構造・工法 木造軸組工法
竣工 2023年3月
施工期間 4か月
外部仕上げ(屋根) ガルバリウム鋼板
外部仕上げ(外壁) 塗り壁(オメガ)
内部仕上げ(床) アカシア無垢フローリング
内部仕上げ(内壁) ビニールクロス
内部仕上げ(天井) ビニールクロス
内部仕上げ(断熱材) 硬質ウレタンフォーム吹き付け
内部仕上げ(柱) エンジニアリングウッド
使用メーカー(窓・サッシ) LIXIL
資料・カタログをもらう無料 オンライン相談・来店予約
お届けするカタログ・資料の内容
コンセプトブック、間取り集、施工事例集 資料請求いただいた方には、『MIOS』の家づくりに対する考え方がわかるコンセプトブック、最新の施工事例集、間取りをわかりやすく解説したプラン集を差し上げます。
資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

MIOS(マイオス)

デザインで暮らしをゆたかにするプロフェッショナル集団
  • 本社所在地 静岡県浜松市中央区西塚町325-1
  • 施工対応エリア 湖西〜菊川
  • 電話番号 050-5268-8471
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

『MIOS』さんはどんな要望も否定せず、いろいろな形ですべてを叶えてくれました。そのため、入居後も後悔がまったくありません。住宅会社は納得がいくまで検討して選ぶことです。私たちの場合は、いろいろな住宅会社を回ってじっくり検討したうえで、理想の家を建ててくれるのは『MIOS』さんだと見抜けたことが成功の鍵でした。

新築したきっかけ

長男が小学校に入学するまでには家を建てたいと思い、計画を進めてきました。土地が決まるまでに時間がかかりましたが、『MIOS』さんがずっとサポートしてくれました。

ロード中

Pagetop