静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
Sさん一家は夫婦共働きなので、平日には家族とゆっくり過ごす時間をなかなか得られない。「だからこそ、子どもと愛犬と、家族みんなでいつも笑顔で過ごせたら、それだけでしあわせ。だから、家に対するこだわりはあまりなかったんです」という夫妻。『コバケンホーム』との出会いは、イエタテがきっかけ。オール漆喰&無垢の家が2,200万円で建てられることが決め手になった。片流れの屋根のシンプルな外観は、漆喰壁の白さが冴えて存在感を放つ。室内は壁も天井も漆喰仕上げ。小さい子どもや愛犬がいるので、床は傷に強いサクラの無垢材を用いた。「無垢と漆喰のおかげか、新居では犬のニオイが気にならないし、雨の日も湿気が少なく過ごしやすいです」と奥さま。南面の大きな窓から陽光が注ぐLDKは、家族の暮らしのメインステージ。リビングの隣には和室を設け、将来はワンフロアで暮らせるようにした。また、家事を効率よくこなせるように、動線も短縮。おかげで平日も時間にゆとりが生まれ、家族時間をゆったり過ごせるようになったという。
お子さまや愛犬を思いやるご夫妻のやさしさが詰まった家です。夫妻のセンスを活かして、漆喰&無垢の空間を造作家具や照明などで彩り、カフェのように素敵な空間が実現しました。
ホームアドバイザー 竹下 友規さん
この人についてもっと知る本体価格 | 2000万〜2499万 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | コバケンホーム |
施工社名 | コバケンホーム |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
施工期間 | 2020年11月 |
外部仕上げ(外壁) | ラスモルタル漆喰仕上げ |
内部仕上げ(内壁) | ラスモルタル漆喰仕上げ |
内部仕上げ(天井) | ラスモルタル漆喰仕上げ |
内部仕上げ(断熱材) | セルロースファイバー |
『コバケンホーム』さんに家づくりをお願いした理由は、無垢と漆喰の家を手頃な価格で建てられることに大きな魅力を感じました。また、住まいにかかる費用が明確なので、資金計画が建てやすいことも決め手になりました。担当の竹下さんがガッツリ営業してくるタイプではなくて、誠実な印象を受けたのも選んだ理由の1つです。完成した家は無垢と漆喰の空間がとても気持ちよくて、休日も特に何をするわけでもないけれど、子どもや愛犬と遊んだり、お昼ご飯を作って食べたりしていると、いつの間にか1日が終わってしまいます。
結婚してから「じゃあ次は家だね」と、家づくり計画をスタート。『コバケンホーム』さんの見学会に行き、土地がまだ決まっていないことを伝えると不動産屋さんを紹介してくれたので、土地もスムーズに選べました。
ロード中