静岡県西部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター
  1. イエタテ
  2. 静岡県西部
  3. 石牧建築
  4. 新築施工例一覧
  5. 多彩な自然素材を使い、和とモダンが共鳴する「JAM+1 HOUSE」
施工対応エリア
湖西市~掛川市
電話番号
050-5851-0542
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する

多彩な自然素材を使い、和とモダンが共鳴する「JAM+1 HOUSE」

お気入り
クリップ
W邸  物件エリア:浜松市東区  家族構成:夫+妻
石牧建築【デザイン住宅、ガレージ、インテリア】焼き杉、SOLID、塗り壁がバランスよく調和した外観は、住宅というよりも洗練された美術館のよう。2階をコンパクトにまとめ、1階でほぼ生活を完結できるようプランニング。太陽光発電を搭載し、ソーラーパネルの発電時の熱を有効利用する『石牧建築』オリジナルの集熱システム「ISソーラー」を備えている
石牧建築【デザイン住宅、ガレージ、インテリア】高級旅館を彷彿とさせる玄関ホール。Rの垂れ壁が和の空間をモダンに演出し、「Japaniesstyle And Modern +only1」の意から命名された「JAM+1 HOUSE」の名を体現した空間が広がっている。引き戸のリビング扉は建具職人の手づくりで唯一無二の作品
石牧建築【デザイン住宅、ガレージ、インテリア】20畳を超える大空間LDK。リビング部分をフロアダウンさせて、ゆるやかにエリア分けされている。ブルーのウールカーペットが、空間を上品に引き締めている
石牧建築【デザイン住宅、ガレージ、インテリア】どこかに丸い窓が欲しいという要望を受け、設計士の西久保さんが提案したのがこのインテリア。漆を塗った太鼓梁と、黄色いお月さまをモチーフにしたFIX窓のコントラストが施主さんを満足させた。丸いペンダントライトは建築家・伊東豊雄氏がデザインした「MAYUHANA BLACK」で、ぼんぼりを思わせる柔らかな光が美しい
石牧建築【デザイン住宅、ガレージ、インテリア】窓を大きく開け、広い庭をとって十分な採光を確保。しっとりとした風情ある庭に、七輪を出してサンマを焼いたり、BBQを楽しんだり、縁側のような長いウッドデッキが家族のとっておきの場所になっている
石牧建築【デザイン住宅、ガレージ、インテリア】『石牧』オリジナルのキッチン。分厚い一枚板のダイニングテーブルを噛ませ、重厚感のある空間に。大谷石にダウンライトをあてて、ぬくもり感も出した。奥へと広がるスペースは、パントリー、ウォークインクローゼット、ランドリールーム、脱衣室、浴室、洗面へと続き、回遊できるようになっている。
石牧建築【デザイン住宅、ガレージ、インテリア】ご主人がこだわったトイレ。木、タイル、障子、玉砂利が融合した和モダンな空間に仕上がった
石牧建築【デザイン住宅、ガレージ、インテリア】玄関ホールからインナーガレージを臨む。凸凹感のある床は自社大工が施した名栗仕上げ。土地の高低差を利用し、半地下を降りてガレージにアクセスできるようにしたのがおしゃれ
焼き杉、SOLID、塗り壁がバランスよく調和した外観は、住宅というよりも洗練された美術館のよう。2階をコンパクトにまとめ、1階でほぼ生活を完結できるようプランニング。太陽光発電を搭載し、ソーラーパネルの発電時の熱を有効利用する『石牧建築』オリジナルの集熱システム「ISソーラー」を備えている
高級旅館を彷彿とさせる玄関ホール。Rの垂れ壁が和の空間をモダンに演出し、「Japaniesstyle And Modern +only1」の意から命名された「JAM+1 HOUSE」の名を体現した空間が広がっている。引き戸のリビング扉は建具職人の手づくりで唯一無二の作品
20畳を超える大空間LDK。リビング部分をフロアダウンさせて、ゆるやかにエリア分けされている。ブルーのウールカーペットが、空間を上品に引き締めている
どこかに丸い窓が欲しいという要望を受け、設計士の西久保さんが提案したのがこのインテリア。漆を塗った太鼓梁と、黄色いお月さまをモチーフにしたFIX窓のコントラストが施主さんを満足させた。丸いペンダントライトは建築家・伊東豊雄氏がデザインした「MAYUHANA BLACK」で、ぼんぼりを思わせる柔らかな光が美しい
窓を大きく開け、広い庭をとって十分な採光を確保。しっとりとした風情ある庭に、七輪を出してサンマを焼いたり、BBQを楽しんだり、縁側のような長いウッドデッキが家族のとっておきの場所になっている
『石牧』オリジナルのキッチン。分厚い一枚板のダイニングテーブルを噛ませ、重厚感のある空間に。大谷石にダウンライトをあてて、ぬくもり感も出した。奥へと広がるスペースは、パントリー、ウォークインクローゼット、ランドリールーム、脱衣室、浴室、洗面へと続き、回遊できるようになっている。
ご主人がこだわったトイレ。木、タイル、障子、玉砂利が融合した和モダンな空間に仕上がった
玄関ホールからインナーガレージを臨む。凸凹感のある床は自社大工が施した名栗仕上げ。土地の高低差を利用し、半地下を降りてガレージにアクセスできるようにしたのがおしゃれ

天竜材を用いた優れた戸建て住宅として「浜松ウッドコレクション2022」の最優秀賞に輝いたW邸。「JAM+1 HOUSE(ジャムワンハウス)」と命名されたこの家は、演奏家が集まるジャムセッションのごとく、多彩な建築資材を駆使して、オンリーワンの家に仕上がっている。「家の中からガレージ内の車が見たい」というご主人の夢を具現化するために、玄関、リビング、寝室から愛車が見えるように設計した。室内は、多彩な樹種をはじめ、漆、和紙、ウールカーペット、石材など、さまざまな本物の自然素材を採用し、互いのポテンシャルを引き立てるかのように美しく調和している。暮らしの中心となるLDKは、つながりを持たせながら、リビングをフロアダウンさせて緩やかにゾーニング。オブジェのようなスケルトン階段は、吹抜け空間のアクセントに。また、キッチンを起点に回遊できる動線が共働き夫婦の家事時間を大幅に短縮。「チーム『石牧』の提案力と施工力に感動しました。大事に住み続けたいと思います」と話すご主人の笑顔に、高い満足感があふれていた。

資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
パンフレット・コンセプトブック・暮らしのうつわ 弊社の施工事例、素材・施工に関するこだわり、暮らし方。それぞれのテーマごとの冊子でご覧いただけます。
資料・カタログをもらう
送付資料

住宅性能

  • Ico performance seismic

    耐震性

    耐震等級3取得、許容応力度計算実施

  • Ico performance energy

    省エネルギー性

    UA値(0.45)、太陽光発電、太陽光発電(エコテクノルーフ)、長期優良住宅

  • Ico performance airing

    通風・換気性

    パッシブデザイン

  • Ico performance sound

    遮音性

    ドア・サッシ

間取り

間取りタイプ
2LDK / 2階建

スタッフからのコメント

和の佇まいを基本にしつつも、無難に収まらない遊び心を加えた住まいです。現場で都度変化するデザインを、軽やかに受けとめ、呼応してくださった住まい手のWさまと、私たち作り手とのやり取りは、まるでジャムセッションのようにライブ感あふれるものでした。

物件情報

設計者名 しましま設計室
施工社名 石牧建築
敷地面積 286.31㎡[86.60坪]
延床面積 167.14㎡[50.56坪](1階 141.47㎡、2階 25.67㎡)
構造・工法 木造軸組工法
竣工 2021年12月
施工期間 6か月
外部仕上げ(屋根) ガルバリウム鋼板
外部仕上げ(外壁) ジョリパッド、焼杉、SOLID
内部仕上げ(床) 無垢クリ、杉板、タイル、コルクタイル、ウールカーペット
内部仕上げ(内壁) オリジナル珪藻土、土佐和紙、大谷石、タイル
内部仕上げ(天井) 杉板、Jパネル、オリジナル珪藻土、ひのき
内部仕上げ(断熱材) 高性能グラスウール
使用メーカー(バス) TOTO
使用メーカー(トイレ) LIXIL
使用メーカー(キッチン) オリジナル造作
使用メーカー(窓・サッシ) EXCEL SHANON
資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
パンフレット・コンセプトブック・暮らしのうつわ 弊社の施工事例、素材・施工に関するこだわり、暮らし方。それぞれのテーマごとの冊子でご覧いただけます。
資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

石牧建築

大工が「手きざみ加工」で建てる 国産無垢材と自然素材の家
  • 本社所在地 静岡県浜松市中区北寺島町214-23SPACE SEVEN
  • 施工対応エリア 湖西市~掛川市
  • 電話番号 050-5851-0542
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

温熱性能の権威が語るYouTubeを見て、その人の言う条件を満たしている工務店は浜松市内で『石牧建築』さんともう1社だけでした。デザイン力と施工力、素材の使い方、スタッフのチームワークに共感して『石牧』さんに決めました。現場で何度も打合せを繰り返し、修正を重ね、本当に大変だったと思いますが、満足のいく住まいになりました。どんな要望に対しても決して「できません」と言わず、一生懸命提案してくれた西久保さん、石牧社長、佐原さん、大工さんに感謝しています。特に、玄関や寝室から愛車が見える窓の取り方、ヒノキ尽くしのサニタリー、おしゃれで使いやすいキッチンが気に入っています。

新築したきっかけ

賃貸の戸建て住宅に住んでいましたが、希望するエリアでちょうどいい大きさの土地が見つかったので、新築しようと思いました。『石牧建築』さんと一緒に作り上げた自慢の我が家を、いろいろな方に見ていただきたいと思います。

ロード中

Pagetop