静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
奥さまの新築に対する想いは強く、新築するなら無垢と塗り壁が標準仕様の工務店と決めていた。そんな奥さまの要望に応えて、イメージ通りに仕上げたのが『ほっと住まいる』だった。暮らしの中心となるLDKは、和室と合わせると約30畳の大空間で、奥さまの手料理を囲みながら家族団欒を楽しむ。食卓に並ぶ瑞々しい野菜は、庭の家庭菜園で穫れたものばかり。無垢のカバザクラとシラス壁を惜しみなく使った空間は時間がゆっくりと流れ、ペレットストーブの炎を眺めつつ、夫婦がワイングラスを傾ける。「自分の好きな家で、こんなスローな暮らしをするのが夢でした」。控えめにこう話す奥さまの横顔を笑顔で見守るご主人と娘さん。経年変化も楽しみなオール無垢&自然素材の家は、住むほどに愛着が深まりそうだ。
自然素材満載のつくりで、ペレットストーブの炎を眺めながら、おしゃれにディナーを楽しむご家族です。広い庭に家庭菜園もつくり、季節ごとに野菜の種を蒔き、育て、収穫するというスローライフを楽しんでいらっしゃいます。長期優良住宅認定と耐震等級3も取得した資産価値の高い住宅です。
代表取締役・一級建築士 杉山 勝敏さん
設計者名 | ほっと住まいる |
---|---|
施工社名 | ほっと住まいる |
敷地面積 | 267.63㎡ [80.97坪] |
延床面積 | 133.11㎡ [40.18坪](1階 80.32㎡、2階 52.79㎡) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2020年3月 |
施工期間 | 6か月 |
外部仕上げ(屋根) | 陶器瓦 |
外部仕上げ(外壁) | サイディング |
内部仕上げ(床) | 無垢カバサクラ、無垢杉 |
内部仕上げ(内壁) | シラス塗り壁 |
内部仕上げ(天井) | 珪藻土、パイン材 |
内部仕上げ(断熱材) | マシュマロ断熱 |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL |
使用メーカー(照明) | ODELIC |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |
設備・施設 | ペレットストーブ、長期優良住宅認定、耐震等級3取得、第1種換気システム |
妻が無垢の木と自然素材で家を建てる工務店に絞っていました。その中で、杉山社長のレスポンスの早さ、提案力、話しやすくて誠実な人柄に惹かれました。憧れていた自然素材の家が現実になり、満足しています。長かった梅雨も、酷暑に見舞われた夏も室内がジメジメすることなく快適に過ごすことができました。
アパートで暮らしていましたが、娘も中学生になって部屋が手狭になり、庭付きの広い家でゆとりをもって暮らしたいと思うようになったのがきっかけです。
ロード中