静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
家族みんなでのびのびと遊ぶことができる裏庭があるT邸。『クレバリーホーム』を選んだ決め手は“安心した家づくりができると思ったから”。お気に入りのリビングは、ダイニングより一段下げて、幅いっぱいにソファを。あまりの居心地の良さに家族でソファとTVの取り合いになるそう。脱衣所〜洗面〜ベランダまで一直線で快適な洗濯動線を確保し、夫婦それぞれの書斎も完備。そんな暮らしやすさに加え、夏は涼しく、冬は暖かい高気密・高断熱設計、メンテナンスフリーのタイル外壁を採用するなど、住み始めてからのコストがかかりにくい省エネ性能も特徴。
ご家族がご満足頂けるまで、お打ち合わせを重ねました。
喜んで頂き、アドバイザーとして感無量です。
住宅アドバイザー 松下裕之 さん
敷地面積 | 278.11㎡[84.13坪] |
---|---|
延床面積 | 146.29㎡[44.25坪] |
構造・工法 | SPG工法×モノコック工法=プレミアムハイブリット工法 |
竣工 | 2021年7月 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | 陶器瓦 |
外部仕上げ(外壁) | 総タイル |
内部仕上げ(床) | フローリング |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | ロックウール |
使用メーカー(バス) | Takara standard |
使用メーカー(トイレ) | Panasonic |
使用メーカー(キッチン) | Takara standard |
使用メーカー(照明) | KOIZUMI・ODELIC |
『クレバリーホーム』を選んだ決め手は“安心した家づくりができる”と思ったから。スタッフさんの対応が親切で丁寧でした。営業の松下さんには、家づくりに付随するローンや税金、補助金などのことを分かりやすく教えていただきました。プランナーさんにはこちらの無理難題に応えていただき、契約時の間取りより最終的にはガラッと変わりましたが、おかげで納得するお家ができました。楽しく幸せに過ごしています。ほんとにクレバリーさんにお願いして良かったです。
実家に住んでいましたが、子どもたちの部屋、夫婦の部屋などがない状態でした。年齢のことを考えると、そろそろ家づくりをしたほうがよいかなと思い始めたのがきっかけです。
ロード中