静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
マンションや中古住宅も検討し、自分の希望に合う家を作れる魅力に惹かれクレバリーホームでの新築をしたKさん。新築の検討はこのイエタテ閲覧がスタートだったとのこと。生活し始めて改めて新築で建てて良かったと話す。そんなK邸は、白とナチュラルな木目を基調とした柔らかい印象のインテリアが素敵な人柄を映し出す。延床面積34坪とは思えない各部屋の広さと、充実した快適な生活動線。今回あえてバルコニーを設けず、サンルームを作り、寝室~W.I.C~サンルームの使い勝手の良い動線計画に。そんな暮らしやすさに加え、夏涼しく冬暖かい高気密・高断熱設計、メンテナンスフリーのタイル外壁を採用するなど、住み始めてからのコストがかかりにくい省エネ性能も特徴。
沢山のメーカーを見ていたK様。その中でクレバリーホームの構造の強さやメンテナンスコストを限りなく抑える事が出来る所に価値を見いだして頂きました。
住宅アドバイザー 松下裕之さん
敷地面積 | 215.45㎡ [65.18坪] |
---|---|
延床面積 | 113.44㎡ [34.31坪] |
構造・工法 | SPG工法×モノコック工法=プレミアムハイブリット工法 |
竣工 | 2021年5月 |
施工期間 | 4か月 |
外部仕上げ(屋根) | 陶器瓦 |
外部仕上げ(外壁) | 1.2階 総タイル外壁 |
内部仕上げ(床) | フローリング |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | ロックウール |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | Panasonic |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |
展示場や建売を繰り返し見学させていただきイメージを固めていきました。またキッチンやお風呂など各メーカーさんへも繰り返し訪問させていただき満足のいく仕様にすることができました。担当の松下さんがいつも迅速に対応してくれたので滞りなくスムーズに打ち合わせできました。打ち合わせも毎回フレンドリーな雰囲気で行えるので行くのが楽しみでした。クレバリーホームを選び、将来のメンテナンスやランニングコストも考えタイル仕様の家にした事が良かったと思います。
結婚を機に賃貸アパートにて生活していましたが、家賃や将来の事を考え持ち家を検討しました。マンションや中古物件も見ましたが、自分の希望に合う家を作れる魅力に惹かれ新築にしました。
ロード中