静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
ビルトインガレージとインナーガレージを備えたKさんの家は、遠くからでも目を引くモダンなたたずまいが印象的。「子育て期間は人生の一部。将来夫婦ふたりで暮らす未来を見据え、家の形を模索しました」とご主人。平屋を前提に、開放的なリビングと生活感を隠す収納を備えた、ストレスフリーでメンテナンスフリーの住まいを希望したという。これに対して『ハウスコネクト』の建築家・村山さんが設計したのは、中庭をぐるりと囲むコの字型の平屋だ。外壁は高耐久な塗壁を採用し、通りからの視線を遮りながら、リビングの大開口から空と緑を感じられるレイアウトを提案。収納はキッチン背面の水回り動線とパントリー&クローゼットに集約させ、その他の居室は広くゆったりと配置している。「暮らしてみると想像以上に家事動線が便利。リビングの勾配天井も広々として気に入っています」とKさん。強さと心地よさを兼ね備えた家が、これから先の長い人生を見守っていく。
玄関前のインナーガレージは、車に乗り降りする際に雨に濡れる心配がなく、プライベートガーデンの目隠しにもなります。造作書棚や洗面台など暮らしに合うものをオリジナルで製作しながら、スタイリッシュで開放的な住まいを作り上げました。
一級建築士 村山 道隆さん
こちらの施工例を見学会できます。実際に住んでいる方の声が聞ける絶好のチャンスです。
イエタテに掲載している施工例は、実際に見学することができる物件があります。新築時から数年たった状態や、生活している施主からのアドバイスなど、リアルな住まい体験は完成見学会やモデルハウスとは違った体験をすることができそう!
STEP . 01
おうち訪問可能な施工例をみつけたら、見学リクエストをしてみましょう。お名前、メールアドレス、電話番号だけですのでお気軽にご利用ください!
STEP . 02
住宅会社が、お客様と施工例の施主に連絡をとり双方の都合の良い日程を調整しますので、ご連絡をお待ち下さい。
STEP . 03
実際の「おうち」を訪問して見学!広さや間取り、デザインなど実際に体験し、家づくりの先輩でもある施主からのアドバイスやノウハウなどを聞くことができます。
本体価格 | 2500万〜2999万 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | ハウスコネクト |
施工社名 | ハウスコネクト |
敷地面積 | 297.51m²[89.81坪] |
延床面積 | 136.22m²[41.12坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2022年6月 |
施工期間 | 6か月 |
内部仕上げ(天井) | ビニルクロス(一部パイン無垢材) |
内部仕上げ(断熱材) | 硬質ウレタン発泡吹付 |
使用メーカー(バス) | TOTO(サザナ) |
使用メーカー(トイレ) | Panasonic(アラウーノ)、TOTO(ネオレスト) |
使用メーカー(キッチン) | TOTO(ミッテ) |
使用メーカー(照明) | DAIKO |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL(サーモス) |
設備・施設 | ガス乾燥機、ガス給湯器 |
「子どもが独立した後の暮らしを考えて平屋にしたい」「大好きな車を収納するビルトインガレージが欲しい」そんな思いを胸に、浜松へ転居する前からこのエリアの工務店を探し始めました。『ハウスコネクト』さんの魅力は、設計力はもちろんのこと、建設費用から附帯工事費、引っ越し費用など、「家づくりに関わるすべてのコスト」を最初に提示してくれたので、とてもわかりやすかったんです。要望を上手に踏まえながら予算内で夢を叶えてもらえて大満足。建築中は毎日現場を見学させていただき、上棟の際は屋根に乗せてもらえたこともいい思い出です。
妻の祖母が亡くなり、浜松にある土地と家を譲ってもらえることに。そこで親子3人で愛知県から引っ越し、祖母の家で暮らしながら建て替えの準備を始めました。
ロード中