静岡県西部
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
祖父母の家を建て替え、女で一つで育ててくれた母と、将来の奥さんと暮らすマイホームを計画したHさん。できればガレージ付きがいいなど、夢いっぱいに住宅展示場を訪れたものの「今の年収では厳しい」と断られ、気持ちが凹んだそう。気分転換に訪れたカーイベントで『ジェネラルアメリカンホーム』と出合い、夢の家づくりが一気に動き出す。「リアルなアメリカの空間デザインを見て、こんな面白い住宅ができるんだと思いました。お金のことなど、何でも相談できるスタッフの人柄も決め手でした」とHさん。88坪の広い土地を生かし、キッチン、ダイニング、リビングなどが回遊動線でつながる住まいに。来客時には扉を閉め、キッチンを隠すこともできる。「敷地の一部を月極駐車場として貸し、住宅ローンの負担を軽減するアイデアもいただきました」とHさん。おかげで完成後の暮らしにゆとりが生まれ、DIYなどの趣味を満喫しているという。
耐震性
耐震等級3相当
通風・換気性
換気システム 第一種換気
遮音性
ドア・サッシ、樹脂サッシ
玄関ホール、リビング、ダイニング、キッチン、ランドリールーム兼洗面脱衣室などを回遊できるようにレイアウト。インナーガレージのほか、母が望んでいたという和室もある。
ウォークインクローゼット付きの主寝室に加え、各5.6畳の子ども室がふたつ。主寝室と子ども室の隣にはインナーバルコニーも。趣味部屋やワークスペースとして活用できる3.7畳の納戸も備えている。
ビーチスタイルのオープンハウスを訪れ、開放的なデザインを気に入ってくださったHさん。88坪の広い敷地を生かし、アメリカ式でキッチン、ダイニング、リビングそれぞれのスペースを分けつつ、回遊動線でつなげています。
営業スタッフ 平安名 翔之さん
本体価格 | 3000万〜 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | ジェネラルアメリカンホーム |
施工社名 | ジェネラルアメリカンホーム |
敷地面積 | 291.53㎡[88.19坪] |
延床面積 | 208.42㎡[63.05坪](1階127.42㎡、2階81.00㎡) |
構造・工法 | 2×4工法 |
施工期間 | 8か月 |
外部仕上げ(屋根) | アスファルトシングルス |
外部仕上げ(外壁) | ラップサイディング |
内部仕上げ(床) | パイン |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | ロックウール |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | 造作 |
設備・施設・その他 | 全館空調システム |
カーイベントで『ジェネラルアメリカンホーム』のブースが目に留まりました。実際に家を建てたOBの方が手伝いに来ていて、住んでみた感想から費用のことまで気さくに話してくれたことが印象に残っています。一緒に住むはずだった母が着工前に急逝し、家づくりを中止にすべきか悩みましたが、母も完成を楽しみにしていたはずなので建てることに。そんな中で妻と出会い、初デートは住宅設備のショールームへ。紆余曲折ありましたが、『ジェネラルアメリカンホーム』のみなさんはとても親身で何でも相談できました。
母を安心させたいと思ったことがきっかけです。その時はまだ相手がいなかので漠然と、将来現れるであろう奥さんと一緒に暮らせる二世帯住宅で、インナーガレージ付きが夢でした。
ロード中