静岡県西部エリア

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県西部
  3. DAITOKU(大得工務店)
  4. フォトギャラリー
施工対応エリア
静岡県浜松市、磐田市、袋井市、掛川市、湖西市
電話番号
050-5871-8771
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
LDKは庭を囲むようにL字型に配置。リビング、ダイニングのどちらからでも外に出られて、たっぷりの光が室内に注がれるつくりだ。「最もリーズナブルな住宅プランを選び、床は無垢材にアップグレード。柔軟な対応が魅力でした」と奥さま
天井のみ黒いクロスを採用し、落ち着いた佇まいの寝室。奥には仕事で使う本をしまえる書棚があり、右隣には大容量のウォークインクローゼットを配置することで、自然とものが片付く
LDKの床にはアカシアの無垢材をセレクト。美しい木目と色合いはもちろん、傷がつきにくく耐久性が高いのもうれしい
つながりを持たせつつ、リビングを一段下げることによって緩やかにゾーニングされたLDK。ダウンリビングは絨毯を敷いて、よりリラックスできるようにした
テラスデッキとつながる大きな窓が横の広がりを演出し、開放感を満喫できるLDK。肌触りの良いフローリングは無垢のナラ材で、時の経過とともに飴色に変化していく
玄関回りにレッドシダーを採用してアクセントを。道路からの視線をカットするため、間取りや窓配置を工夫した
ゆったり広々のランドリールーム。洗う、干す、畳むの動作がスムーズになるよう、カウンターを設置
スタディーカウンターを造作した子ども部屋。あえてコンパクトにすることで、自然と1階のリビングに家族が集まるように設計
白を基調とした玄関ホール。ご主人お気に入りのスニーカーを見せて収納
ダイニングテーブルをキッチンと横並びに。配膳と後片付けの手間が省け、浮いた時間で家族団らんを楽しめる。ウッドデッキへの動線も良く、効率的にアクセスできる
テレビボードの壁に貼ったグレーのクロスがアクセントに。表情豊かなフローリングは無垢のアカシアで、時とともに風合いを増していくのが楽しみ
リビングの一角にありながら、ほどよく仕切られていて、落ち着いて自分の時間に集中できる書斎コーナー。スリットの窓から、庭やデッキで遊ぶ子どもの様子が見えるので安心
開放感があり、料理の配膳や片付けもラクな対面キッチン
明るい2階のホールにも部屋干し用のポールを設置。高い断熱・気密・換気性能により、夜洗濯物を干しても朝には乾いている
リビングを広く見せるハイドアを採用。隣接する畳コーナーはロールスクリーンで間仕切りも簡単だ
造作収納の棚はすべて可動式で使いやすい
家事の負担を最小限に抑えるための、効率的な家事動線が魅力のF邸。なかでも、家族と会話しながら炊事ができる白い対面キッチンは、奥さまのお気に入り
インダストリアルとアメリカンがほどよく調和したLDK。夏もエアコン1台で快適に暮らせるよう設計した
広いインナーテラスはアウトドアリビングとして活躍する。軒が深いので、雨の日でも子どもたちが遊ぶことができ、退屈しない
外から中の様子がわからないよう窓をなくし、プライベート性を重視した外観デザイン。無機質なガルバリウム鋼板の外壁に無垢のレッドシダーがアクセントに
当初は夫婦別々の“書斎”を設けるプランもあったが、家族が繋がりを大切にするようリビングに“書斎”を配置し、一か所に集約。あえて扉を作らず、LDKからも見えるのでコミュニケーションをとりやすい
4畳のランドリールームは洗濯物を洗う、干す、たたむなどの作業がしやすい。造作カウンターでアイロンがけをしたり、下に収納家具を置いてタオル類などを収納したり、自由な使い方ができる
親世帯専用の洗面台とトイレ。子世帯と別々に設けたことで、お互いのプライバシーを確保
和室〜LDK〜庭へのつながりが、空間の一体感を持たせるレイアウト。和室は座机を造作し、姉弟のスタディコーナーとしても使える。造作収納棚の中にはコンセントも設置。プリンターなどの家電置き場に最適だ
玄関〜パントリー〜キッチンへとスムーズにつながる動線。ワークスペースを広くしたことで、大人が数人入っても窮屈に感じない
シンプルで美しいファサードのデザイン。塗り壁とガルバリウム鋼板のツートンカラーが、落ち着いた雰囲気を醸す。美しさが長持ちする高耐久のガルバリウムを採用し、メンテナンスも楽に。駐車スペースも十分に確保
夫婦それぞれの書斎の間には、愛犬がくつろげるペットスペースも。四角い窓から愛犬の様子を見ることもできる
キッチンに立つとリビング全体を見渡すことができるので、子どもの様子に目が届き子育て中も安心
造作のベンチを固定したダイニング。隙間なく床にくっついているのでホコリが溜まらず、掃除も簡単
玄関ポーチにあしらったレッドシダーが印象的。外からの視線や防犯に配慮し、正面の窓は2階のみ。植栽が彩るステップ状のアプローチは夜になると間接照明が灯り、幻想的な雰囲気に

Pagetop