静岡県西部エリア
他のエリア
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
1階
74.73m² (22.6坪)
大開口の窓から庭へとつながるリビング
20畳のLDKの床は木のぬくもりと経年変化を楽しめる無垢材を採用。
テレビ台壁面のエコカラットと間接照明が空間のアクセントになっている。
天井まで届く南面の大開口が、室内から庭への視線の抜けを促し、心地良い開放感を創り出す。
自分だけのプライベート空間
自分時間も大切にできるよう夫婦それぞれの書斎を配置。その間には、愛犬がくつろげるペットスペースも。
愛犬の様子を見ることができる窓も配置。
大型犬がストレスフリーな広い庭
広い庭はドッグランとしても大活躍。ワンちゃんが外から室内に入るまでの流れも考慮して外構を設計。
ウッドデッキに設けた深い軒は、真冬でもリビングの奥まで日射しを届けて室内を暖め、
真夏はほどよく日差しをカットして暑さから住まいを守る。
施主からの希望・要望
「平屋で愛犬と快適に暮らす」というライフスタイルをご希望されていたお二人。 リビング南面の窓からたっぷりと光が差し込む、心地よい開放感や、 ワンちゃんがドッグランとして使う庭と室内のつながりを考慮して設計。 また、ご夫婦それぞれの書斎を配置し、自分時間も大切にできる間取りとなっています。 共働き夫婦の家事時間を短縮できるよう、効率的な回遊動線を重視しました。
階数 平屋 | 延床面積 74.73m² [22.6坪] | 敷地面積 201.23m² [60.87坪] |
間取り 3LDK |
1階
74.73m² [22.6坪]
|
施工面積 --- |
家族構成 --- | 設計者名 DAITOKU(大得工務店) 代表・一級建築士 大塚美秀 |
この間取りはこちらの施工例でご覧いただけます
ゴールデンレトリーバーを飼いたいと、アパートから広い庭付きの平屋に住み替えたNさん夫妻。LDKに一歩入ると、心地よい開放感に驚かされる。インダストリアル&アメリカンなインテリアでコーディネートされた空間には、ところどころに置かれネイビーの差し色が効果を発揮。また、自分時間も大切にできるよう夫婦それぞれの書斎を配置し、その中間には愛犬のスペースを確保した。リビング南面の大開口からはたっぷりの光が差し込み、ドッグランとして使う庭と室内のつながり感が気持ちいい。さらに、洗面脱衣室を起点としてぐるりと回遊できる動線や適所適量の収納が、共働き夫婦の家事時間を短縮。夜には夫婦でTVゲームや映画を楽しむゆとりをもたらしている。加えて、高気密・高断熱性能に太陽光発電をプラスしたZEH住宅のため、毎月の光熱費ももちろん黒字だ。「平屋で愛犬と快適に暮らす」という憧れのライフスタイルを手に入れたお二人。『DAITOKU』だからこそ予算内で実現することができたと、改めて実感しているそうだ。
施工例を詳しくみる2LDK / 平屋
施工事例あり
【23坪】快適な回遊動線で愛犬と暮らす平屋
長期的なメンテナンス性や光熱費、快適性能に共感していただき、インテリアや外構計画までトータルにご提案させていただきました。基本的にエアコン1台で一年中快適に過ごせるエコな間取りと性能になっています。
2LDK・平屋
延床面積:76.18m² [23.04坪]
4LDK / 平屋
施工事例あり
【37坪】プライバシーを保ちながらも、家族時間が生まれる二世帯の平屋
プライバシーは確保しつつ、家族のつながりが感じられる二世帯住宅を意識しました。庭に大きく開放するストレートタイプのLDKは開放感に満ち、キッチンから流れるようにつながる家事動線が夫婦の時短を実現。ゆとりのある敷地に明るくて風通しの良い、広々とした平屋を新築しました。
4LDK・平屋
延床面積:122.49m² [37.05坪]
★社長の大塚がご案内★「一級建築士に直接聞ける!相談会」
「あなたに合った」土地選びを、不動産業界経験者がお伝えします!【土地の勉強会】
「失敗談から学ぶ」一級建築士と一緒の家づくり【間取りの勉強会】