静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
Tさんが『コットンハウス』を知ったのは、フリーマガジン「イエタテ」がきっかけ。展示場を見学し、同社が得意とする「ハイブリッド断熱工法」や床下暖房システムの「スラブサーモ」のことを知り、デザイン性だけでなく性能もハイスペックであることに大きな魅力を感じたそう。「実際に住んでみると、吹抜けがこれだけ広くてもエアコンの効きが良いのでびっくりしました」と夫妻が口を揃える。新居の自慢の空間は、大きな吹抜けのあるリビング。インダストリアルなクロスとアイアンのスケルトン階段を自ら選んだご主人は、「クロスが大胆な柄なので実際にどうなるか不安でしたが、自分を褒めたいくらい素敵になりました」と嬉しそう。一方、奥さまがこだわったのは、家事動線や収納。水回りを一か所にまとめ、洗面・脱衣室から物干し場にすぐ出られるようにした。「収納も適量・適所にあるし、キッチンの使い勝手も最高です」と奥さま。「とにかく悪い所が見つからないよね」と夫妻が顔を合わせて微笑んだ。
何度も打ち合わせを重ねて、ご家族と一緒に楽しく家づくりができました。これからもずっとご家族の暮らしを見守り続けます。
アドバイザー 金子 真也さん
設計者名 | コットンハウス |
---|---|
施工社名 | コットンハウス |
敷地面積 | 344.93㎡[104.34 坪] |
延床面積 | 115.20㎡[34.84 坪] (1階 66.24㎡、2階 48.96㎡) |
施工面積 | 122.24㎡[36.97 坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法(ハイブリッド断熱工法) |
竣工 | 2018 年5 月 |
施工期間 | 5 か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | サイディング |
内部仕上げ(床) | フローリング |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | ハイブリッド断熱工法 |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | Takara standard |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK AP |
最初はデザイン性に惹かれましたが、ハイブリッド断熱やスラブサーモの話を聞いて、性能の高さが決め手になりました。これだけハイスペックなのに金額が手頃なのも魅力でした。工務店を選ぶ時には、何よりも人を見ることが一番大事だと思います。僕たちも担当の金子さんの人柄に惹かれ、この人になら安心して任せられると感じたので決めました。
2人目の子どもができてアパートが手狭になったから。最初は建売住宅を考えていましたが、ちょうど妻の実家の近所の土地を分けてもらえることになり、注文住宅を検討し始めました。
ロード中