静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
ログハウスの暮らしを夢見ながら、「メンテナンスは大変?」「住み心地はどう?」とためらっていたKさん夫妻。その声を聞いた『BESS浜松』の生駒さんは、ログハウス「G-LOG」で暮らすOB家族を紹介した。実際に生活する様子を見学した奥さまの印象は、「これならきっと大丈夫」。味わい豊かなログ材の外壁は、耐久性の高い塗料のおかげで10年に一度塗り直すだけでOK。自然素材に包まれた内装は心地よく、「調湿効果がすごくて、夏も家中さらっとしています」と語る先輩奥さまの言葉が印象的だったそう。使い勝手や収納力も確認し、遂に自分たちの「G-LOG」を完成させた。木で組み上げられた空間には、無造作に置かれたご主人のサーフボードやハンモックがよく似合う。リビングの一角には薪ストーブが備わり、吹き抜けを通して2階ロフトへと繋がる。取材日には生駒さん指導のもと、初めての火入れが行われた。優しいぬくもりが無垢材の床を暖め、揺らめく炎が演出になる。「ストーブでピザを焼きたいし、テラスでのBBQもやりたい。でも、休みの日に庭や家の手入れをするだけでも楽しい」とおふたり。ご主人が初めてDIYした薪棚や、奥さまが植えたハーブが大きな三角屋根によく似合う。小さな日常が大きな特別に変わる、ログハウスの暮らしは始まったばかりだ。
暮らしながら家具をDIYし、花を植え、自分で家を作り込むのが『BESS』の醍醐味。多彩なラインナップから、一つひとつの家が持つストーリーをご紹介しつつ、ご家族がどう暮らしたいかを聞き出します。さらに私自身がログハウス生活でどう感じたかを交え、理想の暮らしへナビゲート。庭づくり、薪ストーブの使い方、DIYの方法までアドバイスしますよ。
営業責任者 生駒 昌輝さん
本体価格 |
建築本体工事費2,498万円 総施工費2,575万円 |
---|---|
設計者名 | アールシーコアBESS事業本部 |
施工社名 | BESS浜松 |
敷地面積 | 246.00㎡ [74.50坪] |
延床面積 | 111.05㎡ [33.60坪] (1階 58.32㎡、2階 52.73㎡) |
構造・工法 | 丸太組工法 |
竣工 | 2018年2月 |
施工期間 | 6か月 |
内部仕上げ(床) | パイン |
内部仕上げ(内壁) | パイン、ルナファーザー |
内部仕上げ(天井) | PSボード |
内部仕上げ(断熱材) | ログウォール |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |
薪ストーブのあるログハウスに憧れて。浜松、神奈川、愛知と展示場を巡り、多彩なモデルを比べ、ログハウス「G-LOG」に決定。生駒さんご自身がログハウスユーザーで、具体的なアドバイスが参考になりました。自分たちに馴染む間取りや収納も多くて便利。
アパート暮らしが長く、そろそろ建てようと決意。以前サーフィン雑誌で『BESS』さんを知り、絶対ここでと決めていました。
ロード中