静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
「完成した家ではなく、3割ほどを自分たちで住みながら作っていくというBESSのコンセプトに共感しました」と話すMさんが選んだのは、ワンダーデバイスの中でも一番小さな「マッハ」。将来、子ども部屋と2階ホールをひとつにして、夫婦ふたりで楽しく過ごせる家にしたいと、あえてサイズダウン。その分、BBQなど楽しめる広い庭を手に入れることができた。ちょっと狭いかなと思うリビングも、吹き抜けを設けることで明るく開放的。さらにアウトドアリビングとしても活躍するウッドデッキが隣接し、畳数以上の広がりを感じられる。「築5年目になりますが、結露はないし、木の香りがする家は快適です」と奥さま。DIYに興味がなかったMさんだが、気付けば、階段下のクローゼット、庭の花壇、薪の棚などを自作していたという。また、BESSの家がきっかけで魅力的な仲間と出会い、「世界がぐっと広がりました」と嬉しそう。楽しそうに暮らす両親を見て、子どもたちは素直にすくすくと育っている。
将来のことを考え、ちっちゃく建てて、楽しく自由に暮らすことを選ばれたMさま夫妻。自分の理想とする住まいをDIYしながら実現し、家族の距離が近い素敵な家が完成しました。
ホームナビゲーター 見崎 義輝さん
本体価格 | 2000万〜2499万 |
---|---|
設計者名 | アールシーコアBESS事業本部 |
施工社名 | BESS浜松 |
延床面積 | 82.73㎡ [25.00坪] |
構造・工法 | SE構法 |
最初は建売を購入する予定でした。でも一生に一度の買い物なので、気になっていた「BESS浜松」の展示場に行ったらビビビーッと来て、上がったテンションが止まらない(笑)帰りの車でBESSにすることを決めていました。他社の木の家とはちがって、わくわくする楽しさがあるのがBESSの家の魅力ですね。子どもたちは秘密基地みたいな家を友だちに自慢しているみたいです。アドバイスは、SNSや雑誌などを見過ぎると頭でっかちになってしまうので、自分のいいなと思う気持ちに正直になるのがいいと思いますよ。
最初はテレビを買おうという話から、いつしか家の話になって(笑)子どもたちの通う学区内で、浜名湖にも近い素敵な土地を「BESS浜松」さんに見つけてもらい、家づくりがスタートしました。
ロード中