静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
「家の中で卓球ができること」が家づくりの第一条件だったOさん夫妻。二人が選んだのは、『BESS』の「WONDER DEVICE(ワンダーデバイス)」。LDKと繋がる広い土間の真ん中には、卓球兼ビリヤード台を配置。吹き抜けによって空間が縦に広がり、土間とデッキがひとつながりになって、内から外へと楽しみが広がる。吹き抜けに面した2階のフリースペースにはプロジェクターとスクリーンを設け、シアターコーナーを実現。家中が遊び場となり、おうち時間の楽しみが無限大に広がる。入居前まではDIY経験がゼロだった夫妻だが、今ではすっかりDIYに夢中。靴箱やソファ、ミニデッキなど、この1年でいろいろな家具を製作した。建物はほぼ標準プランを採用したが、1年経った現在では特別な空間にカスタマイズされている。「家は住むだけのものだと思っていましたが、新居で暮らし始めてからは、家も暮らしも日々アップデートしていくものだと感じるようになりました」と奥さま。今度は何をつくろうかと、夫妻のアップデート計画は現在も進行中だ。
全国の『BESS』の展示場巡りをするほど『BESS』が大好きなOさんご夫妻。住宅街でも自由な暮らしを楽しむお二人の姿を拝見でき、心から嬉しく思います。お打合せでは共通の趣味の話題で盛り上がり、私自身も『BESS』の家のユーザーとして、実際の家での楽しみ方など、いろいろなアドバイスをさせていただきました。
ホームナビゲーター 目黒 賢悟
設計者名 | BESSパートナーズ |
---|---|
施工社名 | BESSパートナーズ |
敷地面積 | 200.90㎡ [60.87坪] |
延床面積 | 108.49㎡ [32.87坪](1階 50.97㎡、2階 50.52㎡) |
構造・工法 | SE構法 |
竣工 | 2020年7月 |
施工期間 | 5か月 |
内部仕上げ(床) | 無垢材 |
内部仕上げ(内壁) | 無垢材 |
内部仕上げ(天井) | プラスターボード+塗装 |
内部仕上げ(断熱材) | グラスウール系断熱材 |
内部仕上げ(柱) | 集成材 |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |
土地探しから家づくりを計画し、通勤に便利な駅近の住宅街の一画を購入しました。もともと『BESS』さんの展示場が気に入ったのがきっかけで家を建てることにしたので、住宅会社は『BESS』さん一択。担当の目黒さんとは登山などの趣味や好みが似通っていたので話が弾み、楽しく家づくりができました。新居で暮らし始めてからは、卓球はもちろんのこと、DIYやビートルズの音楽など、好きなものがどんどん増えていき、休日はやることがいっぱいです。早起きにもなったし、1日中動き回って過ごすので、夜は疲れてぐっすり熟睡できるようになりました。
マイホームを計画し始めたのは3年前のこと。当時は家を建てるつもりはまったくなく、デート気分で『BESS』の展示場へ。見学しているうちに、何だか急に家を建てたくなって家づくり計画を進めました。
ロード中