静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
友人が建てた「BESS」の家を見て一目惚れし、本格的に家づくりをスタートしたAさん夫妻。選んだのは、ワンダーデバイスの中でも特徴的な外観「ファントムマスク」。その閉ざされた怪しげな外壁の印象とは裏腹に、室内は開放的で明るい空間が広がっている。サーフィンやギターを趣味に持つご主人は、大型連休中になんと壁をDIY。3人の子どもたちも、家全体を遊び場にして走り回る。「いろいろと展示場を回り、子どもたちが一番楽しそうに遊んでいたのも決め手でした」と笑う奥さま。家族を笑顔にする「わがまま」を叶えた家が完成した。
「BESS」はカスタマイズを楽しむ家なので、イメージを形にできるAさんにはピッタリ。いろいろ工夫されていて、訪問するたびに驚かされています。
事業責任者補佐 見崎 義輝さん
本体価格 |
建築本体工事費2,250万円 総施工費2,750万円 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | BESSパートナーズ |
施工社名 | BESSパートナーズ |
敷地面積 | 299.99㎡[ 90.07坪] |
延床面積 | 125.22㎡[ 37.88坪](1階 63.77㎡、2階 61.45㎡) |
構造・工法 | SE構法 |
竣工 | 2016年3月 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | ガルバリウム鋼板、天然木 |
内部仕上げ(床) | 無垢パイン材 |
内部仕上げ(内壁) | 無垢パイン材 |
吹き抜けのおかげで、夏は窓を開放すれば2階まで風が通ります。冬場は暖房をつけなくてもめちゃめちゃ暖かくて驚きました。薪ストーブもあるし完璧。自然の力で過ごしやすい家っていいですよね。築4年目。歳を重ね、あめ色に変化してきた木の自然な感じがやっぱりいいですね。壁全体が木なので、棚を増やしたり、DIYしやすいです。傷も気にならないし、むしろ味が出てきます。塗ったり削ったり、木はどうにでもできますし(笑)。
第一子が産まれ、そろそろ家をと考えていた時、友人が建てた「BESS」さんの家を見て「こんな家があるんだ」と一目惚れ。何とも自然で自由で開放的な感じがとても新鮮で、クールな外観とのギャップも気に入りました。「そろそろ家を」が「建てよう」に変わった瞬間です。展示場をいろいろと回っていた時、他だとつまらなそうなのに、「BESS」さんでは子どもたちが部屋の中を楽しそうに走り回るんです。「この家で子どもたちがこんな風にのびのび育ったらいいなあ」が一番の決め手だったかもしれません。
ロード中