静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
ラップサイディングの外壁がインパクトを放つH邸。室内は夫妻の好みに合わせてクール&ワイルドにデザイン。また、子育てがしやすく、家事のストレスのない家にしたいという奥さまの要望通り、家事動線が短くて暮らしやすい間取りが実現した。ナラの無垢の床と珪藻土の壁をベースに、アイアン×ガラスのパーティションや、アイアン×木のT Vボードなど、本物の素材を活かした造作の建具や家具などをプラスして、上質で個性ゆたかな空間が実現した。リビングの壁は無垢板に色を塗り、わざと色を剥がしてビンテージ感を演出。ステンレスの縞鋼板をカウンターにしたトイレは、メタリックな素材感がオリジナリティに富んでいる。「宮下さんに『トイレのカウンターは縞鋼板がいいですよね』と話したところ、最初は冗談だと思っていたみたいです(笑)。それでもつくっていただけたので、とても満足しています」とご主人。本物素材の経年変化を楽しみながら、歳月とともにビンテージ感を味わっていけそうだ。
Hさんのお宅では、カップボードやダイニングテーブル、TV台など造作家具までトータルでコーディネートさせて頂きました。アイアンのパーティションや棚、トイレのステンレスカウンター、板張りの壁などのオリジナル素材を随所に活かし、『らしい家は、かっこいい』の原点のようなお家です。
代表取締役 宮下 和晃さん
本体価格 | 2000万〜2499万 |
---|---|
設計者名 | バルハウス |
施工社名 | バルハウス |
敷地面積 | 1,116.03㎡ [337.66坪] |
延床面積 | 110.12㎡ [33.31坪](1階 57.13㎡、2階 52.99㎡) |
施工面積 | 122.66㎡ [37.10坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2017年3月 |
施工期間 | 6か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板立平葺き |
外部仕上げ(外壁) | ラップサイディング/モルタル下地ジョリパット塗/ガルバリウム鋼板 |
内部仕上げ(床) | オーク |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土 |
内部仕上げ(天井) | 珪藻土 |
内部仕上げ(断熱材) | 発砲ウレタン |
使用メーカー(バス) | TOTO サザナ |
使用メーカー(トイレ) | TOTO ネオレスト |
使用メーカー(キッチン) | TOTO ミッテ |
使用メーカー(照明) | LED |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK APW330 |
『バルハウス』さんを紹介してくれたのは、住宅関係の仕事をしていた義母で、「宮下さんに任せれば安心」と太鼓判を押してくれました。つまり、「プロが選んだ住宅会社」だったので強い信頼を感じ、新築をお願いすることにしました。また、家もオシャレでカッコ良かったので、他社を検討することもありませんでした。宮下社長は物腰の柔らかい人なので、こちらの要望を気兼ねなく何でも言えたし、質問もしやすかったです。色々と融通も利かせてくださり、最初から最後までお客様目線でサポートしてもらえたので、とても心強かったです。
前々から家を建てたいとは思っていましたが、なかなかきっかけがつかめずにいました。でも、旧宅は築40年の実家の離れで、虫はよく出るし、ドアの立て付けが悪いしで、子どもができたらとても住める環境ではないので、新築することにしました。
ロード中