静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
ご主人を中心に、かなり家づくりを勉強したMさん夫婦。一生安心して暮らすために「住宅性能表示制度」を採用する住宅会社を探したところ『足立建築』に行き着いた。ご主人の実家の敷地に建つM邸は、敷地形状に制限があってコンパクトな住まい。なのに、設計上の配慮でまるで狭く感じない上、その性能の高さからすこぶる快適。エアコン1台で全館冷暖房ができるため、光熱費も格段に減ったそう。「真夏の朝、出かける前にエアコンを消して、15時に帰宅したときの室温が0・5度しか上がっていなくて。その時は本当に驚きました」とご主人。また、長女のAちゃんの行動にも変化が。「アパートでは寂しがってすぐキッチンに来ていたけど、今はいろんなところに自分の居場所があるみたい。おかげで家事ができます(笑)」と奥さま。ご家族3人の幸せそうな笑顔が印象的だった。
設計者名 | 足立建築 |
---|---|
施工社名 | 足立建築 |
敷地面積 | 242.17㎡ [73.25坪] |
延床面積 | 98.53㎡ [29.79坪] (1階 50.51㎡、2階 48.02㎡) |
施工面積 | 63.96㎡ [19.34坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法(NO-DOCS構法) |
竣工 | 2018年5月 |
施工期間 | 6か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | ガルバリウム鋼板 |
内部仕上げ(床) | 無垢材(パイン) |
内部仕上げ(内壁) | 漆喰 |
内部仕上げ(天井) | 漆喰 |
内部仕上げ(断熱材) | 高性能グラスウール |
内部仕上げ(柱) | 杉、集成材 |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | Panasonic |
使用メーカー(キッチン) | クリナップ |
使用メーカー(照明) | YAMAGIWA(Toldbod220、MAYUHANA) |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |
設備・施設 | エコキュート |
浜松で唯一、「住宅性能表示制度」を全棟実施していたから。子どもをあやす妻をないがしろにせず、しっかり目を見て話してくれたのも決め手です。下調べはしっかり! 会社選びで人生が決まると言っても過言ではないので。あとは、家づくりの際に夫婦仲良くするのも大事だと思います。
子どもが生まれてから、自然と家づくりを考え始めました。振り返ると、2年くらいは家づくりの勉強をしていた気がします。
ロード中