静岡県中部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
障子を開ければ、和室からリビングまでひとつながり。スギ材の床を長男が裸足で駆け回るのが日常の風景だ。以前の住まいは熱や湿気がこもりがちだったため、「光と風が通る家」を望んだSさん夫妻。〝パッシブデザインで心地よい木の家づくり〟との評判を聞き、同社に依頼したという。「設計の杉山さんには、和室と一体のリビングで広々と暮らしたいこと。家事は1階で完結する間取りをお願いしました」と奥さま。そこで杉山さんが提案したのは、南東に開放しつつ、深い軒で光を調節するプラン。引き戸がメインで、家中に風が通る。収納も細かく相談したおかげで片付けやすく、食事や朝の支度も手早く行える。またキッチン横の縁側では昼食を食べることもあり、長男もお気に入りのスペースだ。自然を享受し、のびやかな暮らしを支える大満足の家を叶えている。
普段の暮らし方を伺い、収納や間取りに盛り込みました。光と風が心地よい、パッシブデザインの家です。
設計者名 | コバヤシ建築一級建築士事務所 |
---|---|
施工社名 | コバヤシ建築 |
敷地面積 | 180.86㎡ [54.81坪] |
延床面積 | 114.11㎡ [34.58坪](1階 61.94㎡、2階 52.17㎡) |
施工面積 | 114.11㎡ [34.58坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2019年3月 |
施工期間 | 6か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | 塗装サイディング、ガルバリウム鋼板 |
内部仕上げ(床) | 無垢スギ材フローリング、マツ材フローリング |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻漆喰 |
内部仕上げ(天井) | スギ板 |
内部仕上げ(断熱材) | ミラフォーム、アクリアネクスト |
内部仕上げ(柱) | ヒノキ |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | クリナップ |
使用メーカー(照明) | DAIKO |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK AP |
設備・施設 | コロナエコキュート |