静岡県中部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
Hさん家族が新しい家に入居したのは、昨年の暮れも押し迫ったクリスマスの日。長男Kくんの大学受験を目前に控えていたけれど、「絶対に合格すると信じていたし、1日でも早く引っ越したかったので、どんどん進めちゃいました」と奥さまが笑う。そんなプレッシャーも何のその、Kくんはみごと現役合格を果たし、高校の音楽教師を目指して、新しい自宅から大学に通っている。
当初は分譲マンションも考えたが、グランドピアノを思いきり弾ける部屋が欲しいと、一戸建てに絞った。ところが、土地と建物となると経済的負担が大きく、予算を伝えると、どの住宅会社からも相手にしてもらえなかったそう。そんななか、『ジャストラッキーハウス』だけが「弊社ならできますよ。やりましょう!」と背中を押してくれたのだった。
完成したのは、1階に日当たりのいい広いLDKと、防音装備を施したピアノレッスン室のある住まい。おかげで、好きな時間に好きなだけピアノの練習ができる。また、水回りを2階に集めたことにより、洗濯にかかる時間を大幅に短縮。適量適所の収納も備え、空間はいつもスッキリと。さらに、坪数で価格が決まる同社独自の定額制により予算オーバーの心配がなく、安心して家づくりを進められたのが良かった。「私のように予算が心配な人もいると思いますが、決して諦めないでほしいです。何とかなりますから」とほほ笑む奥さま。建物の大きさ・間取り・収納・価格、すべてがちょうどいい、まさに“ジャストラッキー”な住まいが実現した。
他県の音大に通う長女が帰省したときに弾いたり、この春から県内の国立大学に通い、高校の音楽教師を目指す長男がレッスンするためのピアノ室。二重サッシを採用し、断熱材も強化して音漏れを防ぐ
奥さまの好きなネイビーブルーがシンプルな空間の差し色に。タイル調のクロスもすてき
日当たり抜群のリビング。高い断熱・気密性能により、エアコンの効きが良く、光熱費を抑えられる
洗面脱衣室に隣接してファミリークローゼットを。洗濯、物干し、収納まで完結できる
毎日10時間の勉強が実り、現役で県内の国立大学に合格したKくん
収納充実の玄関ホール
建物の価格が明確だから、外構の予算も組みやすい
飽きのこない白い外壁はKくんからのリクエスト
長女と長男が10年以上前から弾き続けてきたKAWAIのグランドピアノ。途中で辞めてしまっても部屋のインテリアになればいいと、黒ではなく茶色を選んだそう。「ピアノは姉の方がうまいけど、フルートは僕の方がきれいに吹けますよ(笑)」と長男
ペン習字師範の資格を持つ奥さま、大学生の長女・長男。予算的に無理ですと、どの住宅会社からも断られ、『ジャストラッキーハウス』だけが寄り添ってくれた。
(株)好文堂代表取締役。早大卒業後、リクルート、浜松百撰を経て2007年独立。住宅、スポーツ、企業紹介、学校案内、人物インタビューを得意とする。著書「失敗しない家づくりの法則」。静岡コピーライターズクラブ(SCC)会員。