静岡県中部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
最愛のご主人が天国に旅立ち、ひとり暮らしを始めるための新たな住まいを建てることになったOさん。20年前から家族ぐるみで交流のあった『F設計』の伏見社長に土地探しから相談し、おしゃれで快適に暮らせる平屋を叶えた。三角形の土地というハンディを逆手に取ってプランニングした南北に長い間取りは、延床面積15坪とは思えないほど伸びやかで開放感がある。キッチンを起点に、どの部屋にもアクセスしやすい動線を実現。デッドスペースを巧みに活かして、十分な収納とウッドデッキまで確保した。南側に隣家が迫っていても、建物の配置と窓の大きさや位置を工夫したことで、心地いい光と風を十分に取り込むことができる。以前は5階建ての集合住宅の最上階に住み、階段の昇り降りも一苦労だったと話すOさん。平屋暮らしになってストレスフリーに過ごせているという。立地条件が厳しいほどアイデアがあふれ、施主さんの想像を超える快適な住空間を創る『F設計』。同社らしさが体現された住まいが完成した。
坪数以上にのびのびとした広がりを感じられるプランニング。キッチンを起点に、リビング、寝室、水回りの3方向へアクセスしやすい動線
三角形の変形地に建つ平屋です。延床面積15坪のコンパクトハウスですが、窮屈に感じない伸びやかな間取りが特徴です。無駄な廊下をなくし、浴室、洗面脱衣室を南側に配置するなど、建築の概念を覆した設計となっています。「人は家なり、家は人なり」と言われるように、シンプルな中にも奥さまの人柄を感じられる外観、内装に仕上げました。
代表取締役 伏見 哲夫さん
本体価格 | 1000万〜1499万 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | F設計 |
施工社名 | F設計 |
敷地面積 | 136.45㎡[41.19坪] |
延床面積 | 52.28㎡[15.78坪] |
施工面積 | 52.28㎡[15.78坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2022年12月 |
施工期間 | 4か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板(立てハゼ) |
外部仕上げ(外壁) | 防火サイディング |
内部仕上げ(床) | 合板フローリング |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | グラスウール |
内部仕上げ(柱) | ひのき |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL |
使用メーカー(照明) | Panasonic |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |
最初は、好立地でセキュリティも安心なマンションに住み替えようかと考えていました。一方で、旧知の仲である『F設計』の伏見社長に土地探しの相談もしていました。そこでみつかった土地が偶然兄の家に近かったこともあり、ここに平屋を建てることに決めました。三角形の土地でしたが、伏見社長を信頼していたのでまったく気になりませんでした。実際に住んでみて、とにかく快適です。変形地に住んでいることを忘れちゃうぐらい、明るくて住みやすいですよ。収納たっぷりの広いクローゼットも確保できて、遊びに来たお友達から羨ましがられます。
主人が亡くなって、これからひとり暮らしを始めるにあたり、どんな家に住むかを考えました。分譲もしくは中古でマンションを購入するか、土地を購入して一軒家を建てるか、時間をかけて検討しました。
ロード中