静岡県中部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
ご主人は「住宅はまず性能ありき」と考え、奥さまは北欧デザインがお好き。そんなお二人の目に止まったのが『フェアリーホーム』の住まいだ。標準仕様で耐震等級3の建物に、さらに制振ダンパーをつけ、発泡ウレタンの高断熱性をフルに活かせる24時間換気システムを導入。そんなハイスペックな住宅でありながら、室内には無垢材や珪藻土を使い、造作収納や製作家具など、手作りのぬくもりがいっぱい。性能とデザイン、どちらもこだわりたいMさん夫妻にとって、『フェアリーホーム』は、まさにベストチョイスだったと言えるだろう。奥さまが音楽教室を開くための防音室、室内干しのためのランドリースペースなど間取りの要望に加えて、キッチンのカップボード、手作りの洗面台など、お二人の想いを一つずつ一緒にカタチにしていったM邸。安心と快適を兼ね備えた住まいで、家族の新しい生活が始まったばかりだ。
温度設定ができる換気システムを導入。見学会では「エアコンなしで涼しい」と好評でした。電気代も抑えられます。
代表取締役社長 岸本 計則さん
設計者名 | フェアリーホーム |
---|---|
施工社名 | フェアリーホーム |
敷地面積 | 155.80㎡[ 47.12坪] |
延床面積 | 130.01㎡[ 39.32坪] (1階 67.49㎡、2階 62.52㎡) |
構造・工法 | 2×4工法(枠組壁工法) |
竣工 | 2019年5月 |
施工期間 | 6か月 |
外部仕上げ(屋根) | カパラスKS40 |
外部仕上げ(外壁) | 漆喰塗装 |
内部仕上げ(床) | レッドパイン無垢、タイル |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土、クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | ウレタン吹付断熱 |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | クリナップ |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |
設備・施設 | 換気システム:マーベックス、制振装置:ミライエ |
まずは性能ありきで、断熱・耐震に優れていたところです。かわいらしいナチュラルなテイストが良かったのと、木の温もり感も気に入りました。住まいはデザインも大事ですが、性能はもっと重要だと思います。数十年と長く暮らす家だからこそ、安全や快適さにこだわった方が、後々まで満足感が続くでしょう。
きっかけは子どもが生まれたことと、異動の多い会社から静岡の会社に転職したことです。妻の実家に同居していましたが、年齢的なことも考えて建てることにしました。
ロード中