静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
20年以上前に2世帯住宅として建てられた、延べ面積が80坪のSさま邸。今はシニアの夫婦が暮らしている。この年月の間に家族構成が変わったことで、使わない部屋ができる一方、生活空間は二世帯住宅当時のまま。年齢を重ねて活動意欲が低下しがちになり、何とかしたいと漠然と思っていたSさま。そこへ追い打ちをかけるように感染症の流行で、ますます家にいる時間が長くなった。減築や敷地内で小さな家に新築移転などを検討したが、やはり思い出の詰まった家を残しつつリフォームすることに。打ち合わせの時、Sさま夫妻は「空気が通る家、自然に運動できるような」という、ざっくばらんとした希望を伝えつつ、リフォームすることになった経緯や生活パターン、趣味や家具の購入予定など、「今の暮らしぶり」と「思い描いている生活像」を伝えた。担当の山田社長はしっかり受け止め、夢のような提案を次々に、「なぜそうするのか」と考えや根拠も示し納得した上で、夢を持てるリフォームが叶った。
工事内容や予算の希望はもちろんですが、完成後の暮らしに影響する、担当の方の専門知識や経験、家族の暮らしを想う真摯な姿勢、理想の家造りのために柔軟な対応をしてくれるか、よくお話しすることが大切だと思います。
「家にいること」を楽しめる、夢の空間が実現しました。空気の質の改善、断熱性能の向上、足腰に負担の少ない吹抜け階段、適度な距離感と運動量が保てる間取り、回遊する動線など、動くことが苦にならずに体に優しい、心地よく暮らせるお家に変身しました。
代表取締役 山田 高士さん
内部仕上げ(床) | 床暖房対応無垢フローリング |
---|---|
内部仕上げ(内壁) | 漆喰 |
使用メーカー(トイレ) | Panasonic |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |
設備・システム | 熱交換型換気扇 |