静岡県東部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
仕事と家事を両立する奥さま。夕食の支度に取り掛かり、子ども達を寝かしつけるまでのタイムリミットは約2時間。家事の時短に必要なのは最短の動線と考え、ダイニング〜キッチン〜 パントリー〜バスルームを一直線に配置したら、体力的にも精神的にも楽になった。その間、子ども達が過ごすのは、スキップフロアに設えた掘りごたつダイニング。キッチンに立つ奥さまと、ダイニングにいるご主人と子ども達との視線が近いから、自然と会話が弾む。家族で過ごす時間には笑顔があふれ、幸せに包まれる家となった。
一生に一度の買い物だから、自分たちのペースで進めましょうとお話しました。いつ伺っても素敵に暮らされている様子を見ると、一緒に家づくりができて幸せだったなと思います。
営業 田中 和明さん
設計者名 | 株式会社 芹工務店 |
---|---|
施工社名 | 株式会社 芹工務店 |
敷地面積 | 259.80㎡ [78.59坪] |
延床面積 | 120.90㎡ [36.57坪](1階 68.73㎡、2階 52.17㎡) |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | カラーベストコロニアルグラッサ |
外部仕上げ(外壁) | サイディング |
内部仕上げ(断熱材) | 発泡断熱材 アイシネン |
使用メーカー(バス) | toclass |
使用メーカー(キッチン) | toclass |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK APW330 オール樹脂サッシ |
「イエタテ」で見た同社の家に一目惚れ。実際の家も見て気に入ったこと、田中さんの人柄と急かさないところに魅力を感じて決めました。一度も不安を感じなかったのは、一緒に歩んでくれたからだと。引っ越して2年。建ててから本当の付き合いが始まったと実感しています。
子ども達が保育園に入るまでに建てたいと。土地探しはもちろん、工務店とハウスメーカーの違いもわからずにスタートしました。
ロード中