静岡県東部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
冬は窓が結露し、お風呂場の床に足をつけるのが怖いほど冷え込むアパートに暮らしていたT さん。重視したのは、高気密・高断熱、間取り、落ち着いて暮らせるシンプルなデザインの3つ。いくつもの会社を訪れ、3つともクリアしていた『芹工務店』を家づくりのパートナーに選んだ。引き渡しから1年。年中快適なうえ、収納や水回りの動線に無駄がなく、「こうすればよかった」と後悔する点は何一つないそう。家づくりに真剣かつ真摯に取り組む同社と建てた暮らしやすい家に大満足だ。
いつまでもストレスなく暮らせる間取りと動線を確保しました。年中快適に暮らせる家になり、うれしく思います。
代表取締役社長・二級建築士 芹澤 素臣さん
設計者名 | 芹工務店 |
---|---|
施工社名 | 芹工務店 |
敷地面積 | 198.84㎡[60.15坪] |
延床面積 | 138.69㎡[41.95坪](1階80.73㎡、2階57.96㎡) |
施工面積 | 198.84㎡[60.15坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2016年11月 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | 親水セラサイディング |
内部仕上げ(床) | ナラ無垢フローリング |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | 現場発泡断熱材アイシネン |
内部仕上げ(柱) | 集成材 |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL |
使用メーカー(照明) | ODELIC |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK APW330 |
1日の流れと暮らしの動線を考えると、間取りを決めやすいと思います。何十年後も暮らしやすい家を一緒に考えてくれる会社を選ぶといいですよ。
アパートに暮らしていたとき、『芹工務店』さんと建てた家に暮らす兄家族がとても快適そうだったのを見て、住む家の性能の大切さに気づき、家を建てることに。10社以上見て回った中で、性能、間取り、デザインすべてにおいて納得できたこと。実際に暮らしていた兄家族が本気で勧めてくれたのも大きいです。
ロード中